私はRAPTブログに出会い、神様に祈ることを習慣にするようになってからというもの、「身に降りかかる問題が解決し、祈りが叶う」という体験を何度もするようになりました。 不思議なことに、自力ではどうしても解決方法が分からないようなことでも、神様...
ライフ ( 20 )
Category
並べ替え
漫画やアニメ、ドラマなどで、登場人物が何らかの選択を迫られたときに、天使と悪魔の両方が囁きかけてきて、どちらの言うことに従うか悩むというシーンをたまに見かけます。 私はこのようなシーンを目にしても、単に自分の中にある善悪の考えを天使と悪魔に...
先日、目覚めた瞬間から激しいめまいに襲われ、うまく立ち上がれなくなってしまうということがありました。 それは、嵐にもまれている船に乗っているような感覚で、酔ってもいないのに千鳥足になってしまい、壁に手をつかないとバランスがとれず、転んでしま...
ここ最近、東京でも大雪が降るなど、今だに寒い日が続いています。 こんな日に、暖かい布団で眠りにつく喜びはひとしおのものです。 しかし昔の私は、いくら暖かく柔らかな布団にくるまっても、なかなか寝付けずに...
前回の証で、「子育ての基本は放置、ただしもっとも重要なことは親が御言葉に従って、自分のレベルをあげつつ神様に祈り求めること」そうすれば、自然と子供も引き上げられて、理想のこどもに育っていくということを...
私は先日、30年来の友人と、数年振りに会い、楽しい時間を過ごすことができました。 久しぶりに会えた喜びを噛み締めながら、お互い、近況報告をする中で、彼女は去年一年間を振りかえって、災難続きだったことを...
肩こりや眼精疲労は、現代では多くの人が抱えている悩みだと思います。 私も、長時間同じ体勢でいると肩がこってしまい、ひどいときには、頭痛に悩まされることも度々でした。 漬け物石が両肩に乗っているのか?と...
私は、RAPTブログに出会ってからというもの、いついかなるときも神様が見守ってくださっているということがはっきりと分かる奇跡を何度も体験してきました。 そして今では、RAPTブログに出会う前まで感じていた孤独感や言い知れない虚しさ、寂しさか...
私は幼い頃から、困っている人を見かけると、「大丈夫かな?何かしてあげたいな」といつもソワソワしていました。 しかし、いくら「その人のために」と願ったところで、知識も経験も持たない子供である私は、「どうしたらいいのかな?」と自分の無力さに途方...
RAPTブログの御言葉に出会う前の私は、美しい自然の風景を見ても、漠然と、きれいだなーという淡白な感想しか抱いていませんでした。 特に、お花見(桜)や紅葉狩り(紅葉)に対する興味が薄く、子どもの時分に親に連れられて行ったときも、寒いから早く...
昨日、YouTubeにて「The Holy Spirit Has Come(御霊来たり)」という讃美歌の紹介動画をアップさせていただきました。 前回の讃美歌紹介から3ヶ月以上経ってしまいましたが、このようにまた、新たな讃美歌の紹介ができたこ...
RAPTさんは、個性才能を最大限活かして幸福に生きるための秘訣を、私たちにいつも惜しげもなく教えてくださいます。 あるとき、RAPTさんは「考えを遊ばせてはいけないよ。何をしていても常に頭を働かせ、ア...