RAPTさんは、この世の中で生きていく上で、敵を敵だと認識できず、見分けられずにいたなら、知らず知らずのうちに身も心も、そして霊魂までも、ボロボロになってしまう危険性があることを教えてくださいました。 私は、次々とこの世の闇を暴いてくださっ...
ライフ ( 63 )
Category
並べ替え
私は、高校生くらいから、スピリチュアルの本を読み、大学生の頃から自己啓発の本を読んでいました。 まだ世間を知らない学生だったということもあり、普段はどこでも聞けないような話がとても新鮮に感じ、色んな本を読み進めていました。 そして、スピリチ...
https://youtu.be/FcrSxLVBsTQ 今回は、もうすぐクリスマスということで、「牧人ひつじを」というイエス様の誕生日をお祝いする賛美歌をご紹介させていただきたいと思います。 この曲は、新約聖書の”マタイによる福音書の2章...
先日、「ミナのラジオ」で、RAPTブログとの出会いをきっかけに、日に日に不安や心配から解放されていったというお話をさせていただきました。 ○【第5回】ミナのラジオ – お金のかからない常識外れの健康法 – ゲスト・KAWATAさん RAPT...
私は幼い頃、大人になれば当たり前に、人は人として心身ともに成長するものだと思っていて、自分も将来はそのような大人になることを楽しみに思っていました。 しかし、それから数十年が過ぎ、ふと気付いたときには...
過去にスピリチュアルにハマっていたとき、私はパワースポットと言われる場所によく足を運んでいました。 関西に住んでいたときは伊勢神宮に、九州に住んでいるときは熊本にある高千穂や幣立神宮、そして屋久島にも...
昨日、RAPT理論+αの記事の中で、”NHKが、紅白歌合戦で、ジェンダーフリー(男女平等)に配慮し、男女の区別を際立たせるような呼称をやめて、今年から「紅組司会」「白組司会」と呼ばずに、「司会」に統一した”というニュースが取り上げられていま...
今回、RAPTさんとNANAさんとMINAさんが、「癌という病気は存在しない」ということについてお話してくださった動画の中で、不安や心配を抱えたまま世の中の情報を調べても、ますます不安になるばかりで、...
昔から私は、人間関係の不安定さを強く感じていたと同時に、人間関係をうまく構築したり継続させることが苦手でした。 人は、人情や人間愛によって最も幸せを感じるのだと思い込んでいましたが、現実を見ると、人の...
私は子供の頃から、霊に関する話を聞く機会が多かったことも影響したのか、目に見えない世界の存在に少なからず興味を持っていました。 霊感の強い同級生から金縛りの体験など聞かせてもらったり、テレビでも心霊写...
私は、RAPTさんの御言葉に出会うまで、年齢を重ねれば重ねるほど、人間の「脳」は、若い頃のように活発に働くことができなくなり、成長が止まり、衰えていくものだと思い込んでいました。 介護の仕事で、お年寄りやその家族の方々と接する中で、彼らの認...
先日ファイザーのCEOが、コロナワクチンについて、今後何年も、しかも何度も接種しなければならないと述べ、多くの人たちから猛批判を浴びていました。 ○創価企業ファイザーのブーラCEO「コロナワクチンは毎...