皆さん、こんにちは! ミナのラジオです。 今回、一緒に対談して下さいましたのはRAPTさんです! この日本では、良い大学、良い企業へ進むことが勝ち組とされ、それがまるで幸せな人生であるかのように言われ...
rapt-plusalphaの記事一覧 ( 381 )
並べ替え
タレントの井上咲楽が19日、自身のツイッターを更新し、「円形脱毛を見つけてしまった」と告白しました。 「働きすぎですかね」「休める時にちゃんと休んでね」などとファンたちから心配の声が上がりましたが、井...
アメリカの連邦通信委員会(FCC)は27日、中国の国有通信大手、中国聯合網絡通信(チャイナユニコム)の米国事業免許を取り消す方針を決めました。 FCCは免許取り消しを決めた理由について「20年前に免許...
私は、RAPTブログを通して、努力して個性才能を身に付け、本当の幸せを掴み取って生きることの素晴らしさを教えていただくことで、幸福な自分を演出し、自分に嘘をついて生きる虚しい生から完全に抜け出すことが...
米ペンシルベニア大学の水泳選手リア・トーマス(22)は、“男性として生まれていながら心は女性”だと自称し、現在、女子大会に出場して次々と記録を塗り替え、物議を醸しています。 リア・トーマス選手は、2年...
現在イベルメクチンの臨床試験(治験)を進めている「興和」は、アベノマスクでボロ儲けした“安倍友企業”であることが明らかになりました。 一昨年、政府が国内4社に向けてアベノマスクを発注した際の総調達費用...
東京都知事や運輸大臣などを務め、芥川賞作家としても知られる「石原慎太郎」が、1日に89歳で死去しました。 かつて石原慎太郎は、中国に対する強硬姿勢を貫き、沖縄県の尖閣諸島を東京都の予算で購入する考えを...
自宅近くの空き家に侵入し放火したとして、警視庁捜査1課は31日までに、非現住建造物等放火などの疑いで、慶応大経済学部2年の男子大学生、村松葵(20)を逮捕しました。 村松容疑者は昨年の11月13日未明...
RAPTさんは、RAPTブログの有料記事で「お祈り」や「神様」に関する話を沢山してくださっています。 この日本で「祈る」ことや「神様」というと、神社仏閣を思い浮かべる人が多いかもしれません。 しかし、...
密輸された覚醒剤を所持したなどとして、暴住吉会系の暴力団幹部・高上雅之(69)と稲川会系の暴力団幹部の田辺高士(53)ら男女7人が逮捕されました。 アメリカの捜査機関から届いた「メキシコの巨大麻薬組織...
「キャベジンコーワ」などで知られる「興和」(名古屋市)は31日、コロナの治療薬として第3相臨床試験を行っている「イベルメクチン」について、オミクロン株に対しても、デルタ株などの既存の変異株に対するのと...
今日も、RAPTさんの伝えてくださった御言葉から悟ったことを綴ります。 神様を信じて愛することで存在意義が生まれ、一人一人がかけがえのない存在となる。どんなに自分は大したことがない人間だと...
厚労省はこれまで、ワクチンをはじめとした様々な薬品によって多くの国民の健康を害し、死に至らしめてきたことが分かっていますが、実は戦後から「人口抑制政策」を積極的に推し進めていたことが明らかになりました...
イギリスのサジド・ジャビド保健大臣が、NHS国民保健サービスおよび介護従事者に対するコロナワクチン接種の義務付けを廃止する方向で動いていることが明らかになりました。 イギリスジャビド保健大臣は、NHS...
今夏に行われる参院選を巡り、公明党の支持母体である創価学会が27日、今後の国政選挙などに向けた支援の考え方を発表しました。 ○【自民と公明が仲間割れ】夏の参院選で「自民党とは選挙協力しない」 支援する...
山梨県市川三郷町は29日、町内の小学校に勤務する20歳代の男性教諭が、ツイッター上で知り合った人物に児童29人分の個人情報を売却したと発表しました。 町教委によると教諭は24日、ツイッターで「お金に困...
RAPTブログに出会い、サタンやイルミナティがこの世を支配していたことや、神様の存在について知ってからは、まるで魔法が解けたかのように、それまでは気付かなかった世の中のあらゆるカラクリや因果関係が見えてくるようになりました。 〇聖書は私たち...
フランスで、コロナワクチン接種とワクチンパスポート義務化に反対する国民が、パリにあるファイザー本社ビルを包囲し、強く抗議しました。 Hundreds Gather Outside The Pfizer HQ In Paris, France...
日本郵便は28日、立川郵便局(東京都立川市)の50代の元総括課長が、2016年4月~2021年9月の間に計2億9千万円分の切手などを詐取していたことを明らかにしました。 元総括課長は、交換のために受け付けた書き損じはがきの枚数を水増しして、...
ソフトバンクグループは28日、海外事業を統括するマルセロ・クラウレ副社長兼最高執行責任者(COO)(51)が退社したと発表しました。 退社した理由は明らかにしていませんが、報酬や権限をめぐって、孫正義会長兼社長と対立したのではないかとの噂が...