名古屋市は、今月10日から医療機関を受診しなくても、簡単なWEB手続きだけでコロナ陽性者を確定できる「陽性者登録センター」の運用を開始しました。 市によると、医療機関への負担軽減が目的で、自主的な抗原検査や無料のPCR検査を受けた際に、陽性...
社会 ( 160 )
Category
並べ替え
近年、中国製の非純正バッテリーによる発火事故が増加しています。 2017年から2021年までの間、発火事故の報告件数は134件にのぼり、家屋が全焼するケースも多発しています。 2016年、宇都宮市の男性会社員は、Amazonを通じて中国メー...
日本におけるコロナワクチンの追加接種率は、世界的に見ても群を抜いて高く、今月12日時点で、78.91%に達したことが分かりました。 以下は、都道府県別のワクチンの追加接種率とNHK受信料の支払率をグラフにしたものですが、NHK受信料の支払い...
今月4日に、中国が9発もの弾道ミサイルを発射し、そのうち5発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したことを受け、日本国内で防衛力強化を求める世論が高まっています。 こうした中、琉球新報が「岸田首相は、米国の対中強硬路線に従って防衛力の強...
在日コリアンの教員と市民団体メンバーらが今月5日、千代田区の参院議員会館を訪れ、「教育現場で外国籍の教員が管理職に昇進できず、国籍による差別を受けている」として、国に任用制限の撤廃を求めました。 東京都の区立中学校に勤務する在日コリアンの「...
沖縄県那覇市で、今月4日に行われた1歳6か月児向けの健康診断の会場で、スタッフ4人と母親と別の子どものあわせて6人がコロナに集団感染したと報じられました。 集団感染の原因について、NHKや沖縄タイムスは「既にコロナに感染していた母親が、子供...
5歳〜11歳を対象にしたコロナワクチン接種の「努力義務」が課されたことに伴い、母子手帳にも新たにコロナワクチンの接種スケジュールが追加されたことが分かりました。 ○【厚労省】5歳〜11歳の子供にコロナワクチン接種の「努力義務」を課し批判殺到...
山梨県で桃の盗難被害が相次ぐ中、山梨県警は11日、果実盗難をめぐり、ベトナム国籍の男2人を家宅捜索し、不法残留の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕された2人は、群馬県伊勢崎市新栄町に住む無職のグエン・ミン・トゥアン容疑者(39)とレ・コン・ニ...
那覇市は10日、1歳6か月児向けの健康診断に従事していたスタッフ4人と母親と別の子どもの合わせて6人がコロナに集団感染したと発表しました。 市によると、コロナに感染していた母親が、健康診断の会場で10分間ほどマスクを外したため、他の人にも感...
中国企業「バイトダンス」が運営する動画投稿アプリ「TikTok」は、若年に有害なコンテンツを配信しているとして、世界中で批判の声が高まっています。 TikTokでは、「失神ゲーム」といって、気絶するまで自分の首を紐などで締めることを試す動画...
当サイトでは、中国がこれまで行なってきた様々な悪事や、日本に対する侵略行為について、いくつもの記事を報じてきましたが、日本のマスコミはそういった中国の事態をほとんど報道しません。 その大きな要因の一つとして、1964年に中国共産党と日本のマ...
現在、コロナの感染症法上の位置づけを、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザ並みの「5類」への引き下げを求める声が高まっています。 ところが、ここに来てマスコミや一部の専門家らが、「5類相当」への見直しには様々な弊害があると主張し、コ...