世界の名だたる投資家たちが、次々と持ち株を手放していることが、ネット上で大きな注目を集めています。 米アマゾン・ドット・コムの創業者「ジェフ・ベゾス」はこの1ヶ月の間に、自社の株を5000万株、85億ドル相当(約1兆2800億円)を売却しま...
政治・経済 ( 111 )
Category
並べ替え
自民党・松下新平議員の外交顧問兼秘書を務めていた中国人の女が、コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺容疑で書類送検されました。 逮捕されたのは松下議員の元秘書「呉麗香(仮名)」(44)と、59歳の女計2人で、女2人は共謀...
自民党の派閥の裏金事件に関与した安倍派幹部らが、今月末に開催予定の「衆院政治倫理審査会」について、「非公開」を希望していることが判明し、与野党から反発の声が上がっています。 https://www.youtube.com/watch?v=d...
東京都の小池百合子知事は8日、都内でのガソリン車の新車販売について、乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにするとの目標を発表しました。 これは、都が昨年末に公表した「ゼロエミッション東京...
岸田総理の側近中の側近「山本高義(やまもと たかよし)」総理秘書官(52)が、銀座の高級クラブに通い詰めていることが判明し、物議を醸しています。 山本秘書官は広島出身で、事務所でのアルバイト、政策秘書...
奈良県の「山下真(やました まこと)」知事が、大規模避難場所の建設予定地にメガーラー発電所を設置する方針を示し、物議を醸しています。 https://www.youtube.com/watch?v=J...
現在、大阪府・市は「国際金融都市構想」の実現に向け、政府が創設する「金融・資産運用特区」に名乗りを挙げています。 「金融・資産運用特区」とは、金融・資産運用会社の新規参入や業務拡充を通じて、海外からの...
政府は、外国人材を育成し定住を促す「育成就労制度」を、従来の「技能実習制度」に代わって新たに導入する方針を固めました。 ○政府 技能実習制度を廃止し「育成就労制度」新設する方針決定 「育成就労制度」創...
政府が、2021年10月から実施していたコロナウイルスに関する公費支援を、今年の3月末で全面的に撤廃する方針を固めたことが判明しました。 治療薬や入院費の補助などを打ち切り、4月1日以降は患者の保険料...
小泉進次郎・元環境大臣が、派閥によるパーティーの全面禁止を訴えていながら、1時間で600万円もの利益が出る政治資金パーティーを開催していたことが判明しました。 2月6日の衆院予算委員会では、自民党の「...
文部科学省が、統一教会の資産状況の監視を強化するため、「指定宗教法人」に指定する方針を固め、教団側に通知したことが判明しました。 これは、2023年12月に成立した特例法に基づいた措置で、「解散命令」...
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県が、「令和6年度予算案」に「大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進」の予算として、1000万円を計上していることが判明し、物議を醸しています。 石川県の令和6...












