私は、RAPTブログに出会うまで、とても些細なことが気になって、いつまでも悩んでしまう人間でした。 悩み事のせいで、夜も眠りが浅く、翌朝も疲れが取れないことが日常になっていました。 たとえば、誰かと携帯でメッセージのやり取りをしていて、2・...
ライフ ( 32 )
Category
並べ替え
私は、インスタグラムなどを通じて、料理や動物、様々な芸術作品などの動画をよく視聴するのですが、その中で、大抵の投稿者が心ない「誹謗中傷」に悩まされていることを知りました。 作品の出来や、投稿者のちょっとした言動に対してなど、ありとあらゆると...
私は、RAPTブログに出会う前までは、完全なB層だったため、「この日本という国は、なんて平和な国なんだろう」と思い込んでいて、普段から特段、危機感を抱くことなく暮らしていました。 メディアやネットなどでも、事あるごとに、日本の治安の良さを讃...
RAPTさんが、2017年、愛媛に教会を建ててくださったのですが、今年に入ってから、大変ありがたいことに、私は、その教会の敷地内で、今まで以上に仕事をすることが増えるようになりました。 ○RAPT有料記事180(2017年6月12日)私はこ...
先日、私の通っている大学の授業で、ある業界で若くして成功を収めた方の体験談をうかがう機会がありました。 その方は、人脈やチャンスに恵まれると同時に、その分野においての「核心」を若くして掴み、学生時代から、普通の人よりもはるかに優れた戦略を立...
私は、RAPTブログとの出会いをきっかけに、これまで抱いていた「幸福」の概念が180度変化し、様々な体験を通して本当の幸福を毎日実感して生きられるようになりました。 RAPTブログに出会う前まで、私は働くことが苦痛で仕方がありませんでした。...
RAPTブログに出会う前の私は、『宗教』への正しい知識がなく、あまり良いイメージをもっていませんでした。 しかし、RAPTブログの一般記事や有料記事を読み進めていくうちに、それまでの自分は『宗教』に対...
私は、RAPTさんの御言葉を通して、「隣人愛」について深く学び、人生が180度変わるようになりました。 聖書の中で、「隣人愛」について、このような有名な聖句があります。 イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなた...
私が十二弟子としての使命をいただいてから、半年ほどが経ちました。 昨年のはじめに、RAPTブログの有料記事に出会い、少しずつ読み進めていくうちに、「神様は、本当に『存在する』かもしれない!」「もしも、神様が祈りを聞いてくださるなら、どうか、...
私は、RAPTブログに出会うまで、世の中の常識に倣って生きていれば、それなりに幸福に生きられるに違いないと漠然と考えていました。 「常識的にはこうした方がいい」「こうするのが当たり前」と、世の中で一般的に言われていることからはみ出さないよう...
先日、街中の巡回をしていらしたRAPTさんは、電車に乗り合わせた人たちや、街ですれ違う人たち、お店の店員さんなどの様子をご覧になられて、 「皆んな元気がないね。覇気がない人たちが増えたね。誰も彼もが心に悩みや不安を抱えていて、心が休まらず気...
私は、最近、夜遅くまでRAPTさんの教会で様々な作業をし、そのあと、一人で外で食事をとる機会が増えるようになりました。 田舎町なので、夜遅くまでやっているお店は限られていますが、以前行ったことのあるお店を久々に訪れてみると、コロナ禍以前より...












