小学校の教科書で、LGBTに関する記述が大幅に増加 子供たちの精神に悪影響を及ぼす恐れ

小学校の教科書で、LGBTに関する記述が大幅に増加 子供たちの精神に悪影響を及ぼす恐れ

小学校の教科書で、性の多様性を取り上げるケースが広がっており、以前に比べてLGBTに関する記述が大幅に増えていることが明らかになりました。

文教社は、5・6年生を対象とした保健の教科書に、心の健康を学ぶ中で「人によっては、自分の生まれた性別と、心の性別が一致しなかったり、同性の子を好きになったりすることもあります」と記述しました。

光文書院は6年道徳の教科書で、東京五輪の開会式で虹色の衣装をまとって国歌斉唱した歌手「MISIA」の写真を掲載、「LGBTQなどの問題についてさまざまなメッセージを発信している」と紹介しました。

教育出版は、3年道徳の教科書で、LGBTという言葉は明記せずに、ペンギンの雄のカップルが放棄された卵を温め、赤ちゃんが誕生するストーリーを描いた作品「タンタンタンゴはパパふたり」を盛り込んだそうです。

同社は、6年社会の教科書でも、現代日本について学ぶ中で「性別のちがいや性的少数者をめぐる差別もなくしていかなければなりません」と記載しています。

またGakkenは、6年の道徳の教科書で、あらゆる差別と闘った米最高裁の女性判事に関する教材を取り上げ、同性婚を認める判決を下した点などに触れ「多くの人を力づけたのです」と記述しました。

このようにどの出版社も、LGBTに関して肯定的な記述を掲載しており、子供たちの性自認を歪め、間違った認識を植え付けてしまう恐れがあるとして、懸念の声が殺到しています。

○Yahoo!ニュースコメント欄

過去の記事でも述べましたが、アメリカでLGBT思想の普及活動が積極的に行われた結果、「自分も性同一障害かも知れない」と悩む子供が増え、深刻な社会問題に発展しています。

○東京ディズニー、キャストの制服で男女差を撤廃「職場は自分の性自認を表現するための場所ではない」など、疑問を呈する声が殺到

LGBT思想を普及させる問題点や危険性がさらに広く認知され、子供たちの心身の健康を脅かす悪人たちが厳正に裁かれますことを心から祈ります。

○男性も女性もそれぞれの特性を正しく知ってこそ、本当の幸福を手にして生きられる(十二弟子・KAWATAさんの証)

○【第13回】ミナのラジオ – 一流大学・一流企業に入るメリットはもう何もない これからの時代を成功して生きるための最高にして唯一の方法 – ゲスト・RAPTさん

○10代の少女が「Instagram」の影響で「トランスジェンダー」に憧れ、ホルモン治療と乳房切除手術を受けるも、1年足らずで後悔

○この世の中は聖書への反逆に満ちている 偶像崇拝もLGBTも昆虫食もすべて悪魔崇拝者による洗脳(十二弟子・ミナさんの証)

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment