社会 ( 92 )

Category
並べ替え
【東京保健医療協会】能登半島地震の被災地に行くボランティアを対象に、破傷風ワクチンの無料接種を実施 破傷風菌は未だ一度も確認されず

【東京保健医療協会】能登半島地震の被災地に行くボランティアを対象に、破傷風ワクチンの無料接種を実施 破傷風菌は未だ一度も確認されず

東京保険医協会が能登半島地震の被災地に行くボランティアを対象に、「破傷風ワクチン」の無料接種を実施していることが判明し、物議を醸しています。 「破傷風菌」は土中に生息しているとされ、土砂やがれきの撤去...
【能登半島地震】被災して家が『準半壊』した人は支援の対象外であることが判明 被災者「かえってつぶれたほうがよかった」

【能登半島地震】被災して家が『準半壊』した人は支援の対象外であることが判明 被災者「かえってつぶれたほうがよかった」

能登半島地震の影響で、石川県に隣接する富山県内でも、多くの住宅が深刻な被害を受けていることが判明しました。 富山県内で暮らす田畑一さんの家は、築70年以上経っており、地震によって壁が崩れたり、家のいた...
【埼玉県川口市】3ヶ月間で4人の遺体が川に浮かんだ状態で発見される「治安が悪すぎる」「怖くて川口市へ行けない」

【埼玉県川口市】3ヶ月間で4人の遺体が川に浮かんだ状態で発見される「治安が悪すぎる」「怖くて川口市へ行けない」

2023年12月からわずか3ヶ月の間に、埼玉県・川口市内を流れる川で、男女を含む計4人の遺体が発見され、波紋を呼んでいます。 今月8日午前11時半ごろ、川口市を流れる新芝川の河川内で、40~80代ぐらいの男性2人が浮いているのを、水管橋の耐...
【批判殺到】明治大学発のベンチャー企業『ポル・メド・テック』、ヒトへの臓器移植を想定した特殊なブタを生産 創業者はダボス会議のメンバーで、中共スパイ・北尾吉孝とも対談

【批判殺到】明治大学発のベンチャー企業『ポル・メド・テック』、ヒトへの臓器移植を想定した特殊なブタを生産 創業者はダボス会議のメンバーで、中共スパイ・北尾吉孝とも対談

明治大学発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」などの研究グループは、ヒトへの臓器移植を想定した特殊な「ブタ」の生産に成功したと発表しました。 このブタは、アメリカのバイオ企業によって生み出された特殊...
LINEヤフー、個人情報の流出件数が51万件に拡大「LINEを禁止にしない政府はヤフーと共謀していると判断してよいと思う」「え〜本当に盗み取られたんですか? 個人情報を売買していたんじゃないですか?」「ワザとですよねこれ」

LINEヤフー、個人情報の流出件数が51万件に拡大「LINEを禁止にしない政府はヤフーと共謀していると判断してよいと思う」「え〜本当に盗み取られたんですか? 個人情報を売買していたんじ...

LINEヤフーは14日、2023年11月に公表した個人情報の漏えい問題について、被害件数が44万件から51万件余りに拡大したことを明らかにしました。 LINEヤフーは昨年11月、何者かによってサイバー...
【忽那賢志】コロナワクチンについて『メリットとデメリットをしっかり説明した上で、接種をご検討下さいと伝えてきた』と嘘をつき批判殺到 

【忽那賢志】コロナワクチンについて『メリットとデメリットをしっかり説明した上で、接種をご検討下さいと伝えてきた』と嘘をつき批判殺到 

コロナワクチンの広告塔、大阪大大学院の「忽那賢志(くつな さとし)」教授(45)が、これまでの主張を一転させ、「メリットとデメリットをしっかり説明した上で、接種をご検討ください、と伝えてきました」などと述べ、物議を醸しています。 忽那賢志は...
キャンプブームの火付け役『スノーピーク』、23年の純利益が前年比99.9%減の100万円 大株主は中国の政府系ファンド、日本各地のキャンプ地を買収し日本侵略に加担

キャンプブームの火付け役『スノーピーク』、23年の純利益が前年比99.9%減の100万円 大株主は中国の政府系ファンド、日本各地のキャンプ地を買収し日本侵略に加担

アウトドア製品の製造販売会社「スノーピーク(Snow Peak)」は13日、2023年12月期の連結決算を発表し、純利益が前期比99.9%減の100万円だったことを明らかにしました。 売上高は16%減...
犬用混合ワクチンの副作用で死亡する犬が続出 “犬の腎臓細胞・水銀・アルミニウム”など多数の有害物質を含有していることが判明

犬用混合ワクチンの副作用で死亡する犬が続出 “犬の腎臓細胞・水銀・アルミニウム”など多数の有害物質を含有していることが判明

2010年以降、インフルエンザやコロナに対応した「犬用混合ワクチン」で、副作用による死亡事例が数多く報告されていることが判明しました。 問題のワクチンは、ファイザー社のアニマルヘルス事業部門にあたる「ゾエティス(動物医薬品会社)」が開発した...
【朗報】外国人観光客が急増する中、中国人観光客のみ大幅に減少 2019年約960万人から2023年約242万人に 日中間の飛行機便も1400便から800便に減少

【朗報】外国人観光客が急増する中、中国人観光客のみ大幅に減少 2019年約960万人から2023年約242万人に 日中間の飛行機便も1400便から800便に減少

コロナ禍以降、日本を訪れる外国人観光客の数が一気に回復を見せる中、中国人観光客だけが大幅に激減していることが判明しました。 国家観光局の統計によると、2023年の外国人訪日客は、コロナ禍前の2019年に比べて78.6%、2506万6100人...
能登半島地震で被災した民間病院、クラウドファンディングで支援呼びかけ ダボス会議の関連企業がまたもボロ儲けできる仕組みに 政府にも批判殺到

能登半島地震で被災した民間病院、クラウドファンディングで支援呼びかけ ダボス会議の関連企業がまたもボロ儲けできる仕組みに 政府にも批判殺到

能登半島地震で被災した能登町の「柳田温泉病院」が、再建の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施すると発表し、物議を醸しています。 これまで、柳田温泉病院は高齢の患者を多く受け入れ、奥能登地域の...
【移民大国・日本】2023年の犯罪件数70万3351件 前年より10万件以上も増加 殺人・強盗などの「重要犯罪」は前年比30%増

【移民大国・日本】2023年の犯罪件数70万3351件 前年より10万件以上も増加 殺人・強盗などの「重要犯罪」は前年比30%増

警察庁は8日、昨年1年間の犯罪情勢を公表し、刑法犯認知件数が70万3351件と、前年より約10万2000件増加したと発表しました。 刑法犯罪の内訳では、自転車盗や暴行・傷害などの「街頭犯罪」が24万3987件と、前年から4万2000件余り、...