日本を訪れた中国人観光客が、歩行中に転倒した高齢者を助けようとした人たちに対し「助けてはダメだ」などと呼びかける動画がネット上に拡散され、波紋を呼んでいます。 以下の動画は、東京都墨田区で撮影されたと見られ、コンビニ店員の女性と自転車で通り...
社会 ( 126 )
Category
並べ替え
京都大学の「西浦博」教授は、コロナ茶番を主導してきた一人ですが、今回、「第9波」の到来を予測し、またも国民の不安を煽る発言をしたため、批判が殺到しています。 西浦教授は、今後のコロナは流行が定期的に繰り返される「エンデミック」という段階に入...
外務省の海外在留邦人数調査統計から、2022年10月1日時点の海外永住者が55万7000人と、過去最高を記録したことが明らかになりました。 https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1652336749...
中国籍らのグループが、正規の新電力会社を装い、3年間で13億円もの電気料金を不正に得たとして警視庁に摘発されました。 犯人らは、全国の中華料理店や一般家庭に、電話で「電力会社を当社に変更しませんか? 電気代が15%安くなります」などと持ちか...
今月3日、大阪市生野区の廃校跡に、在日外国人向けの複合施設「いくのコーライブズパーク」がオープンしました。 複合施設として再利用されたのは、大阪コリアタウンに隣接する「御幸森小学校」で、少子化などによ...
WHOのテドロス事務局長は5日、コロナに関する緊急事態宣言を終了すると発表しました。 WHOはコロナの感染が世界的に拡大しているとして、2020年1月に「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、各国はこれを受けて感染対策やワクチン...
5日午後2時半すぎ、石川県能登地方を震源とする地震があり、珠洲市で震度6強の揺れを観測しました。 気象庁によると、能登地方では震度6強の地震発生以降、震度1以上の揺れが50回以上つづいており、今後1週...
秋田県の人口が昨年から著しく減少し、4月1日時点で91万8700人あまりと、92万人を割り込んだことが分かりました。 https://twitter.com/hellomitz3/status/165...
先月、アメリカ・ノースカロライナ州の下院で、中国などの国々が軍事施設付近の農地やその他の土地を購入することを禁じる法案が114対0の全会一致で可決されました。 https://twitter.com/...
熊本県・山鹿市(やまがし)の「山鹿市菊鹿市民センター」で、交付前のマイナンバーカード11枚が紛失していたことが明らかになりました。 https://twitter.com/fxi9ttsrgrl5hn...
国際NGO「国境なき記者団」は3日、2023年の「報道の自由度ランキング」を発表しました。 調査対象の180カ国・地域のうち、日本は68位にランクインし、昨年の71位から順位を上げましたが、主要7カ国...
川崎市は2日、マイナンバーカードを用いたコンビニでの証明書交付サービスで、別人の戸籍証明書1件が誤発行されたと発表しました。 市によると、2日午前7時半ごろ、宮前区のコンビニで、男性が「戸籍全部事項証...












