明治神宮外苑の再開発をめぐり、敷地内の樹木の保全について議論が続く中、事業者が一方的に樹木の伐採を開始 背後に『河野太郎』の影

明治神宮外苑の再開発をめぐり、敷地内の樹木の保全について議論が続く中、事業者が一方的に樹木の伐採を開始 背後に『河野太郎』の影

「明治神宮外苑」の再開発をめぐり、現在、敷地内に植えられている樹木の保全について議論が続けられていますが、「神宮第二球場」の解体工事にあわせて、まもなく樹木の伐採が開始されることが分かりました。

明治神宮外苑の再開発では、高さ3メートル以上の樹木1904本のうち、743本を伐採、256本を移植、886本をその場に残すことが決まっていますが、「事前の説明が足りない」「自然環境に悪影響を及ぼす恐れがある」として地域住民などから反対の声が上がっています。

○小池都知事が、地域住民の反対を押し切って「明治神宮外苑地区」の再開発を認可 天皇の権力の象徴にメスが入る

そのため、都の審議会では、伐採本数を減らすことや、工事によって生育環境に変化が出ないかなど、樹木の保全のあり方について議論が続いています。

ところが事業者側は、27日から「神宮第二球場」の鉄塔の撤去作業を始め、これにあわせて周辺の樹木の伐採を開始する方針とのことです。

事業の認可を出した都は「審議は続いているが、事業者がまとめた環境アセスメントの結果は受理されていて、再開発事業は条例に基づき適切に行われている」と説明しています。

この事態を受け、「環境アセスメントをでたらめな方法で押し通しての樹木伐採です。東京都の『再開発事業は条例に基づき適切に行われている』というのは嘘です」と訴える声や、「木を切る人には、補助金。 その他の人々は、罰金」と批判する声が上がっています。

過去の記事でも述べましたが、明治神宮外苑の再開発事業には、「伊藤忠商事東京本社ビル」を地上38階、地下4階、高さ約190m、延べ約20万9000㎡の規模に建て替える計画が盛り込まれています。

伊藤忠商事の創業者「伊藤忠兵衛」は、自民党の河野太郎デジタル大臣の高祖父にあたることから、住民の反対を押し切って開発を進められるのも、河野太郎の政治家としての権力があってのことと考えられます。

○【まさに破壊工作】『明治神宮外苑』の再開発事業で、38階建て『伊藤忠商事東京本社ビル』の建設計画が盛り込まれていることが発覚し批判殺到 伊藤忠商事は『河野太郎』の親戚

自らの利益を最優先する悪人たちが厳正に裁かれ、国民の生活を最優先に考える真っ当な行政が行われますことを心から祈ります。

○小池都知事が、地域住民の反対を押し切って「明治神宮外苑地区」の再開発を認可 天皇の権力の象徴にメスが入る

○【伊藤忠商事】明治神宮外苑で1000本の樹木を伐採しながら、「地球環境保全に向けた取組みを経営上の最重要課題のひとつ」と自社HPでアピールしていたことが発覚し、さらに批判殺到

○Pascoに続きファミマでも『コオロギ食品』の販売を開始、不買運動へと発展か 実はファミマもPascoも河野太郎の親戚だった!!

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment