【ポルトガル】長引く物価高騰に伴い、食品消費税ゼロ%を年末まで延長、低所得者を支援 その他26ヶ国でも食料品と光熱費の減税を実施 日本政府とは大違い

【ポルトガル】長引く物価高騰に伴い、食品消費税ゼロ%を年末まで延長、低所得者を支援 その他26ヶ国でも食料品と光熱費の減税を実施 日本政府とは大違い

ポルトガル政府は、長引く物価高騰に伴い、今年の4月から10月までの予定で実施していた食品の付加価値税を0%にする減税策を年末まで延長すると発表しました。

ポルトガルでは、肉や魚、野菜、果物、パン、コメなどの主要食料品40品目超について、日本の消費税に相当する付加価値税(VAT)の税率を、従来の6%から0%にする特例が導入されています。

低所得層の生活支援が主な狙いで、アントニオ・コスタ首相は減税の継続について「ポルトガルの家族を助けるために、必須食品の価格をコントロールしつづけたい」と述べました。

また、コスタ首相は「金利上昇のために住宅ローンの支払いに苦労している家族を支援するための新しい措置を可決することを目指している」とも述べたとのことです。

また、ポルトガルの隣国、スペインでは、4%のVATが課税されているパンやチーズ、野菜などの主流な食品を無税とし、調理用油やパスタなど10%のVATが課税されている食品を5%に引き下げる減税策が取られています。

現在、これらの国を含む少なくとも26の国が食料品や光熱費などの減税を実施していますが、一方の日本政府は、世界の流れに逆行して、ありとあらゆるものに課税し、国民の生活をますます締め付けています。

○【経団連・十倉会長】少子化対策の財源として「消費税も当然議論の対象になってくる」と述べ、批判殺到

困窮する国民の訴えに耳を貸すことなく、増税ばかりを断行する岸田内閣と、彼らに加担する政治家たちがすべて厳正に裁かれますことを心から祈ります。

○スウェーデン政府、ガソリン減税を発表 ガソリン約22円、軽油約6円の引き下げ 各家庭の経済的負担を軽減するとして

〇【物価高騰】ガソリンの小売価格が日本各地で過去最高価格を更新、レギュラー200円超 岸田内閣は国民を救済せず 

○鈴木財務相「消費税は社会保障を支える重要な財源」と嘘デタラメを主張し、消費減税しない方針を示す

○【増税のための法律】防衛費増額に向けた『財源確保法案』が可決・成立 防衛費確保のため、法人税・所得税・たばこ税・消費税などの増税も可能に

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment