11 Apr, 2023

Day
並べ替え
【食料危機はいずこへ?】国産りんごの輸出量、6年連続で3万トン超え 今年2月までの6ヶ月間、前年同期比3割増の3万2390トン 輸出額162億4千万で過去最高

【食料危機はいずこへ?】国産りんごの輸出量、6年連続で3万トン超え 今年2月までの6ヶ月間、前年同期比3割増の3万2390トン 輸出額162億4千万で過去最高

財務省の貿易統計で、「国産りんご」の年間輸出量が、6年連続で3万トンを超えたことが明らかになりました。 国産りんごの輸出量は、昨年9月〜今年2月までの6か月間で、3万2390トンと前年同期比で3割近く増え、輸出額は162億4000万円と過去...
【れいわ新選組】統一地方選前半戦で、全員落選かつ全員最下位 外国人参政権、外国人生活保護の必要性を主張した結果か

【れいわ新選組】統一地方選前半戦で、全員落選かつ全員最下位 外国人参政権、外国人生活保護の必要性を主張した結果か

9日に投開票された統一地方選挙の前半戦で、「れいわ新選組」は9人の公認候補を擁立しましたが、全員最下位で落選したことが明らかになりました。 「れいわ新選組」が公認候補に選んだのは、以下の9名です。 北海道・札幌市議選(西区)「にすぎやまえみ...
【マイナンバー制度】横浜市で他人の住民票が18件発行 うち一件はマイナンバーが漏出 横浜市の採用する富士通のシステムを他の多数の自治体も使用

【マイナンバー制度】横浜市で他人の住民票が18件発行 うち一件はマイナンバーが漏出 横浜市の採用する富士通のシステムを他の多数の自治体も使用

横浜市と富士通ジャパンは7日、コンビニでの証明書交付サービスの利用時に、他人の住民票が発行された問題について、誤発行した住民票などは計10通で、18人の個人情報が流出したとの調査結果を発表しました。 18人のうち1人は、マイナンバーが他人に...
『チャットGPT』規制の動きが世界で広まる中、開発元『オープンAI』のアルトマンCEOが岸田総理と面会 ユダヤ人で中共スパイ『李飛々』と相互フォローの仲

『チャットGPT』規制の動きが世界で広まる中、開発元『オープンAI』のアルトマンCEOが岸田総理と面会 ユダヤ人で中共スパイ『李飛々』と相互フォローの仲

「チャットGPT」を規制する動きが世界で広がる中、開発元である「オープンAI」のサム・アルトマンCEOが10日、日本を訪れ岸田総理と面会しました。 https://www.youtube.com/watch?v=zYRRM_NedYA 現在...
【嫌われる昆虫食】『ビートきよし』がTwitterで「昆虫食べますか?」とアンケートを実施した結果、「要らね」が89.4% 「モリモリ食べたい」は1.4%、「1回くらい乗りで食べたい」も2.1%にとどまる

【嫌われる昆虫食】『ビートきよし』がTwitterで「昆虫食べますか?」とアンケートを実施した結果、「要らね」が89.4% 「モリモリ食べたい」は1.4%、「1回くらい乗りで食べたい」...

お笑い芸人の「ビートきよし」が8日、自身のTwitterを更新、連日炎上している昆虫食の話題に触れ、「昆虫食べますか?」と問うアンケートを実施し、多くのユーザーから注目を集めています。 アンケートの状...