12 Jan, 2023

Day
並べ替え
【無意味な少子化対策】『出産育児一時金』の増額に伴い、各地の産院が便乗値上げ 妊婦の負担変わらず 完全無償化、医療保険の適用を求める声が殺到

【無意味な少子化対策】『出産育児一時金』の増額に伴い、各地の産院が便乗値上げ 妊婦の負担変わらず 完全無償化、医療保険の適用を求める声が殺到

今年4月より、少子化対策の一環で「出産育児一時金」が現行の42万円から50万円に増額されますが、これに便乗して、各地の産院も出産時の料金を値上げしていることが判明し、物議を醸しています。 元々、出産費用の全国平均は45万円前後で、従来の「出...
【愛媛県の研究所から“門外不出”の高級カンキツの苗木を盗難】日本の30種以上の果物を中国ブランドにしたスパイ「譚後根」、中国で“みかんの父”と讃えられ、農業局副局長に昇進、国務院から特別手当

【愛媛県の研究所から“門外不出”の高級カンキツの苗木を盗難】日本の30種以上の果物を中国ブランドにしたスパイ「譚後根」、中国で“みかんの父”と讃えられ、農業局副局長に昇進、国務院から特...

愛媛県の研究所内で栽培されていた“門外不出”の柑橘が無断で持ち出され、中国で商業用に栽培されていることが明らかになり、波紋を呼んでいます。 その柑橘は、「愛媛38号(愛媛果試第38号)」という名で、現在まで品種登録されておらず、商業的な栽培...
【タイ】大麻を全面解禁した結果、中毒者が4倍近くに増加 大麻使用により、他の薬物やアルコールの依存症を引き起こすリスクも増大

【タイ】大麻を全面解禁した結果、中毒者が4倍近くに増加 大麻使用により、他の薬物やアルコールの依存症を引き起こすリスクも増大

タイ政府が、半年前に大麻を規制麻薬リストから除外し、栽培を合法化して以降、中毒者が解禁前の4倍近くに増えていることが明らかになりました。 大麻の使用条件を「医療目的の吸引」と限定しているにもかかわらず、娯楽での使用が後を絶たず、歓楽街などで...
【財政危機に直面する中国】2022年上半期の財政赤字約137.7兆円で過去最高を記録 31の省区市すべて赤字 半導体産業への巨額投資も頓挫

【財政危機に直面する中国】2022年上半期の財政赤字約137.7兆円で過去最高を記録 31の省区市すべて赤字 半導体産業への巨額投資も頓挫

中国における2022年上半期の財政状況が、31の省区市すべてで赤字になっていることが明らかになりました。 中でも、四川省、河南省、広東省、湖南省、雲南省の財政赤字が特に大きく、いずれも2800億元、日本円にして5.46兆円以上となっていると...
【日本旅行業協会・高橋会長】コロナの水際対策全廃と5類への移行求める 「政府がコロナはインフルエンザ並みだと明言すれば、世間の捉え方も変わる」

【日本旅行業協会・高橋会長】コロナの水際対策全廃と5類への移行求める 「政府がコロナはインフルエンザ並みだと明言すれば、世間の捉え方も変わる」

日本旅行業協会(JATA)とJTBの会長を兼任する「高橋広行」は10日、今年初の記者会見を開き、コロナの水際対策について「グローバルスタンダードに合わせるべきだ」として政府に撤廃を求めていく考えを示しました。 JATAによると、昨年11月の...