今月7日、トルコ国籍の20歳の男が、埼玉県川口市でSNSを通して知り合った女子中学生に性的暴行をしたとして、逮捕されました。 逮捕された自称・解体工の「ハスギュル・アッバス」容疑者は、トルコ生まれ日本育ちの在日クルド人で、事実上の「移民2世...
社会 ( 79 )
Category
並べ替え
イーロン・マスクは7日、「X(旧:Twitter)」のリポストやいいね、返信の件数をタイムライン上で非表示にする方針を明らかにしました。 この日、イーロン・マスクは、あるXユーザーの「Xはいいねやリポストの数を非表示にすることを検討している...
「奈良県立美術館」の入場料が、日本人は有料であるのに対し、外国人観光客は無料となっていることが発覚し、物議を醸しています。 https://www.youtube.com/watch?v=Gf4xDis4VS8 奈良県立美術館では、大人1人...
京都大学の「福島雅典」名誉教授が、国内外で発表された論文や学会での報告内容に基づき、これまでに確認されたコロナワクチン後遺症の実態を明らかにしました。 以下の表は、ワクチン接種後、急に発症するなどした疾患として、2021年12月〜2023年...
米グーグルが7日、アジア太平洋地域では同社初となるサイバー防衛拠点「サイバーセキュリティ・センター・オブ・エクセレンス」を東京・六本木のオフィス内に開設しました。 今後、グーグルの技術者たちが日本政府や企業、大学などと連携し、攻撃手口の共有...
能登半島地震直後に石川県輪島市の住宅に空き巣に入り、指輪などを盗んだとして、外国籍を含む10代の男女3人が逮捕されました。 https://www.youtube.com/watch?v=XEScnLy0Wj8 逮捕されたのは、名古屋市に住...
クルド人問題を取り上げた産経新聞社に、埼玉県・川口市の住民などから切実な訴えが次々と寄せられていることが判明しました。 産経新聞は先月末、地元住民とクルド人との間に亀裂が生じている問題を取り上げ、地元に住むの30代女性が「私たちの存在を、消...
公立病院で働く看護師などを対象にしたアンケートで、回答者のおよそ8割が「現在の職場を辞めたいと思ったことがある」と回答したことが分かりました。 調査は、自治体の職員などで作る「全日本自治団体労働組合(=自治労)」によって行われ、全国の公立病...
富山県内で暮らす外国人の数が1月1日時点で、前年比2281人増の2万1917人に達し、2年連続で過去最多を更新したことが判明しました。 県内の外国人数は総人口の2.2%を占めており、出身国・地域別に見ると、ベトナムが最も多い5462人、次い...
東京都が都庁などをスクリーンにして映像を流す「プロジェクションマッピング」の事業を「電通」の子会社に委託し、総額約50億円もの予算を投じていたことが判明しました。 東京都議の上田令子によると、都は、都庁第一本庁舎のほかにも、明治神宮外苑や新...
今月に入り、三重県と福島県の養鶏所で立て続けに火事があり、採卵用のニワトリ計5万4500羽が焼け死ぬ被害がありました。 3日午前10時頃、三重県・津市の養鶏場「サンエッグファーム三重農場」から火が出て、鶏舎などあわせて3棟が燃えました。 h...
現在、SNS上では、ニュースや新聞で言及されない情報を発信する人々に「陰謀論者」とレッテルを貼り、言論を抑えつける傾向が見られますが、過去に行われた研究では、陰謀論を否定する人々よりも陰謀論者と呼ばれる人々の方が健全な思考力を持っていること...