静岡県では、サクラエビにつづいて、「シラス」も豊漁となり、地元の食堂がシラス料理を求める客で賑わいを見せています。 ○【昆虫食は必要なし】サクラエビが稀にみる豊漁 昨年より15キロあたり5万円ほど安く取引 豊富なたんぱく質、牛乳の6倍のカル...
社会 ( 119 )
Category
並べ替え
「健康保険組合連合会」は20日、主に大企業の会社員らが入る健保組合の2023年度・予算集計を発表しました。 全国およそ1400組合を合算した経常収支は5623億円の赤字となる見込みで、赤字幅は過去最大、2022年度の2倍に膨れ上がっています...
現在、徳島大学や早稲田大学などを中心に、コオロギパウダーを食品に混入しようとする動きが高まっていますが、コオロギの臭みや味を改善するためには、人間と同じ食べ物を餌として与えなければならないことが判明し、物議を醸しています。 https://...
インフルエンサーで、ゲイバー店員の「カマたく」が22日、自身のTwitterを更新、14日に開業した「東急・歌舞伎町タワー」のジェンダーレストイレについて言及し、大きく注目を集めています。 ○【東京・新宿】東急歌舞伎町タワーが開業 犯罪の温...
2022年の1年間で、国内における「農業」の倒産件数が75件に上り、前の年と比べて1.8倍(78.5%増)に増加したことが明らかになりました。 75件のうち、最も多かったのは米作、野菜作、果樹作などを含む耕種農業で43件(前年比53.5%増...
神奈川県内に住む外国人の数が3年ぶりに増加し、初めて23万人を突破、過去最多を記録したことが明らかになりました。 2023年1月1日時点で、県内に住む外国人は、昨年に比べおよそ1万7000人増の23万9301人に達し、県民のおよそ39人に1...
ウクライナのゼレンスキー大統領とその側近らが、アメリカから燃料購入費として提供された資金のうち、少なくとも4億ドル(約532億円)を横領していたことが明らかになりました。 情報筋によると、横領されたカ...
大阪・岸和田市の保育園に、園児の登園を確認するための顔認証システムが全国で初めて導入されました。 https://www.youtube.com/watch?v=pEvzAkcebtU&t=71s 昨年11月、岸和田市では、2歳の娘...
スイスの金融大手「クレディ・スイス」は、英金融会社「グリーンシル・キャピタル」の経営破綻を巡り、ソフトバンクグループに4億4000万ドル(約590億円)の損害賠償を求めてロンドンの裁判所に提訴しました。 https://twitter.co...
福岡市などが、自衛隊員の募集に協力する法定受託事務の一環として、年度ごとに対象年齢となった市民の「氏名」と「住所」を一覧表にしたリストを自衛隊に提供していることが明らかになりました。 ○自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について 市は、...
東京・町田市は、市内外の52の幼稚園などに通う園児、計1939人分の氏名などのデータを、誤って市外の幼稚園にメールで送り、個人情報が漏洩したと発表しました。 町田市によると、今月13日、市の担当者が市内外の52の幼稚園などに通う園児、合わせ...
中国・地方政府の負債残高が、日本円にして1206兆円に達し、中でも南西部に位置する「貴州省」は、事実上、財政破綻したことが明らかになりました。 https://twitter.com/god_bless_you_/status/164817...