岸田文雄首相は4日、サッカー元日本代表の本田圭佑選手と首相官邸で面会しました。 本田圭佑は、子供のスポーツや教育に関し、自身の取り組みを説明したとのことで、面会後記者団に対し、「(首相からは)非常にポジティブな意見をもらったと思う」と語りま...
芸能・スポーツ ( 48 )
Category
並べ替え
タレントの井上咲楽が19日、自身のツイッターを更新し、「円形脱毛を見つけてしまった」と告白しました。 「働きすぎですかね」「休める時にちゃんと休んでね」などとファンたちから心配の声が上がりましたが、井...
「少年革命家・ゆたぼん」こと「中村逞珂(なかむら ゆたか)」は、これまで「不登校の自由」という主張を掲げてYouTube上で動画配信を行なっていましたが、実は週の半分以上は学校に通っていたことが明らかになり、物議を醸しています。 ゆたぼんは...
所ジョージが、コロナの感染リスクを気にしすぎる世の中の傾向や政府のコロナ対策について「生きてる意味がなくなっちゃう」と苦言を呈し、ネット上で反響を呼んでいます。 所ジョージは、エアガンマニアのマック堺とYouTubeチャンネルを運営しており...
メンタリストDaiGoの弟・松丸亮吾が22日、自身のツイッターを更新し、PCR検査をして陽性になったことを報告しました。 検査後も、症状は一切ないそうで、ツイッターにダラダラと隔離期間を過ごしている様子を相次いで投稿しています。 ○松丸亮吾...
北野武が22日、レギュラー出演するTBS系の報道番組「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演し、政府のコロナ対策について苦言を呈しました。 北野武は、「大したことないって言えばいいんだよね。単なる風邪だと思えばどうってことないじゃな...
一昨年、コロナに感染したフリをして入院したつるの剛士が18日、自身のツイッターを更新し、仕事の度に強制的にPCR検査を受けなければならない現状を明かしました。 日本の法律上、PCR検査を強制することはできないはずですが、芸能人の場合、所属事...
前澤友作のお金のバラマキキャンペーンで話題を集めた寄付アプリ「kifutown」に、現在、多くの詐欺師たちが集結し、情報弱者を狙う“狩場”と化していることが大きな問題となっています。 過去の記事でも述べましたが、「お金配り」は個人情報を一度...
人気YouTuberのはじめしゃちょーが10日、自身のチャンネルを更新し、一時的に活動休止をすることを発表しました。 https://youtu.be/yqFtG5pMX3o 休止の理由について、「1回ちょっと休憩したいなっていう話です!」...
YouTuberのヒカルが9日、自身のチャンネルを更新し「紺綬褒章」を受章したことを報告しました。 https://youtu.be/RlGaz6nRVEU ヒカルは昨年、村上隆とコラボレーションしてアパレルグッズを販売し、売り上げの全額に...
これまで前澤友作による「宇宙詐欺」の手口を幾つも紹介してきましたが、今回、前澤友作が宇宙に出発する前に行った耐G訓練の映像すら捏造されたもので、単なる演出に過ぎなかったことが判明しました。 前澤友作は、帰還後の記者会見で「正直、(宇宙の)無...
ここ最近、宇宙詐欺動画の更新をやめていた前澤友作ですが、7日に開いた記者会見の中で、記者から宇宙でやり残したことはないかと問われた際、国際宇宙ステーション(ISS)が「ハイベータ期間」、つまり「白夜」となる軌道を通っていたため、星も夜景も見...