今、「コロナの影響で、子育てに悩む保護者が孤立するリスクは高まっている」というニュースを目にして、ドキッとしました。 多くの親御さんたちが共通して思うことだと思いますが、本当に子育てには悩みが尽きません。 ○コロナ禍で急増する児童虐待、過去...
ライフ ( 73 )
Category
並べ替え
以前の証でも書かせていただきましたが、私は小さい頃から漠然と国際問題などに興味があり、将来はそれらを解決できるような仕事に携わりたいと思っていました。 具体的にどのような仕事に就けばいいのかは分かりませんでしたが、大学では国際的なことを主に...
2017年、神様とRAPTさんの教会が建てられました。 その神様とRAPTさんの教会を建てるための準備、そして教会ができあがってからの管理等、教会のお仕事の全てを、川田さんが十二弟子としてRAPTさんを傍でお支えしながら、ずっと一人で行って...
これまでRAPTさんの下で学ばせていただく中で、信仰を持つことによって自分の精神をどこまでも強く鍛えていくことができるのだということを知りました。 RAPTさんは、どんな艱難苦難があったとしても、常に平常心を保ち、神様に祈り求めて全てを解決...
私は今、十二弟子として24時間、神様のために働く生活を送っています。 ○24時間神様のために働く喜びを知って(十二弟子・ミナさんの証) 私には夫と子供がおり、十二弟子になる前までは、専業主婦として、夫と子供を中心にした生活を送っていました。...
神様を信じるようになった人の周りでは、人間の考えではなく、神様の考えのもとで全てのことが進んでいきます。 そのため、一見、私たちの頭で考えると理解できないことや、困難だと感じることでも、神様が言われる...
私が今、神様を心から愛することができているのも、そして神様の御言葉に聞き従って、神様に何がなんでも一生ついていく!と思うことができるのも、すべてはRAPTさんの御言葉に出会うことができたからです。 R...
私は、RAPTさんの下で様々なことを学ばせていただく中で、世の中で言うところの「謙虚さ」と、神様の仰る「謙虚さ」は、全く違うということを知りました。 これまで私は、RAPTさんとNANAさんに同行させていただき、日本各地を旅する機会をいただ...
私は、一人で信仰を守っていたときから、RAPTブログの読者の皆さんの証や賛美歌、Twitterなどから、たくさんの恵みをいただいてきました。 今でもそれぞれの地で、個性才能を磨きながら、お一人で信仰を守っていらっしゃる皆さんの姿に励まされ、...
私は信仰を持つまで、恥ずかしいことに、知識や得て学ぶことをことさら避けて通って生きていました。 何か知識を得ようとしても、何が本当で何が嘘なのか、自分の頭では全く判断できないため、どんなに文章を読んでも思考が停止し、全く頭に入らない状態に陥...
私はRAPTブログに出会うまで、あまりにも悩みが多過ぎて、その悩みに押しつぶされそうな日々を過ごしていました。 仕事の過酷さや、職場の人間関係、収入の少なさ、親の病気のこと、自分の健康のことなど、あげればキリがないほどでした。 しかし、どん...
https://youtu.be/Px45fihR_4g YouTubeチャンネル「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回の動画は、6月に亡くなったダックスフント...












