昔の私は、「愛」という言葉が苦手でした。 たとえ、家族や恋人をいくら「愛している」といっても、その愛が一切冷めることなく何十年も長続きすることはごく稀です。 また、たとえ良好な関係を続けられたとしても...
ライフ ( 17 )
Category
並べ替え
世の中には沢山の娯楽が溢れています。 年々、その種類は豊富になり、ゲームは溢れるほどにありますし、本やマンガは紙媒体だけでなく、電子書籍でも手軽に楽しめるようになりました。 無料の動画配信サービスでは、あらゆる情報を収集できますし、サブスク...
日本ではこの時期、多くの学校で卒業式が行われます。 年度末である3月も半ばに差しかかり、新年度に向けて様々な準備を始めた方も多いのではないかと思います。 私はこの時期になるたび、それまでの一年間を振り...
私はRAPTブログに出会ってから現在にいたるまで、毎日欠かさず、明け方の時間に神様にお祈りを捧げています。 そして、そのお祈りを通して、霊肉ともに様々な恵みと祝福をいただき、人間は誰しも神様に祈り求め...
私は、RAPTブログの御言葉に出会い、信仰を持って一年弱になります。 毎日、明け方にお祈りをするようになり、信仰生活を始め、これまでの人生では考えられなかったような心の平安に満たされて、毎日を生きられ...
私はRAPTブログに出会い、信仰を持つようになってからちょうど2年が経ちました。 2年前の私は、コロナ禍で落ち込む世の人々に影響を受け、ただただ不安に苛まれる日々を送っていました。 当時は個人的にも災...
先日、音声で配信された御言葉の中で、神様が深い愛の心情について伝えてくださいました。 ◯RAPT朝の祈り会2024年3月2024年3月1日(金)自分のために生きる人は、その先にサタンと地獄が待っている...
私は、RAPTブログに出会ってからというもの、自分の考えでやりたいと思うことを無闇に行うよりも、神様の導き通りに全てのことを行う方が100倍幸福なのだと実感する毎日を送っています。 一ヶ月ほど前、RAPTさんが朝の祈り会の中で、これからもっ...
今年に入って早いもので、もう3月です。 この時期は、異動・転勤・引越し・入社・退職などで、環境が大なり小なり変化する方が多いのではないでしょうか。 私もいわゆる「転勤族」でしたので、毎年、この時期になると、会社からいつ「転勤」を言い渡される...
私は高校生の頃、寝る間を惜しんで、睡眠を2、3時間しか取らないような無茶なスケジュールでガリ勉をしていました。 そして、一度、自律神経が完全におかしくなって、文字通り「倒れて」しまい、その後はマトモに...
私は幼い頃から、生き物が載っている図鑑を眺めるのが好きでした。 そして、そこには高確率で、進化論についての記述がありました。 学校の授業でも、進化論について習います。 進化論というのは、生物は不変のものではなく、長期間かけて次第に変化してき...
今年に入って、神様は、RAPTさんを通して「今年から聖霊の歴史が始まり、あなたたちに豊かに聖霊が降り注がれるようになる」と宣布してくださいました。 ○RAPT朝会2024年1月分2024年1月8日(月...