今月7日、上海最大の移民仲介企業「外聯出国」のオーナー「何 梅(カ・バイ)」(女性・54)が、上海警察に逮捕されました。 現在、上海市公安局は「何梅」を含む18人について、不法な外国為替取引を行った疑いで捜査しており、「外聯出国」がこれまで...
国際 ( 63 )
Category
並べ替え
米・フロリダ州の教育委員会は23日、大学のトイレや更衣室について、出生時に割り当てられた性別に基づいてのみ使用するよう義務付ける新しいルールを承認しました。 この新たな規定により、トランスジェンダーは性自認に基づく施設の利用を禁じられ、違反...
韓国のバンド・ザウリムの「キム・ユンア」が、福島第一原発の処理水が放出されたことを受け、「地獄だ」などと批判し、注目を集めましたが、原発事故があって以降、何度も日本を訪れ、日本料理を堪能していたことが暴かれ、批判が殺到しています。 元民主党...
中国の不動産開発大手「碧桂園(カントリー・ガーデン)」のデフォルト危機が表面化したことを受け、外国人投資家らが中国の株式市場から次々と離脱していることが明らかになりました。 ブルームバーグによると、「碧桂園」のデフォルト危機が発覚した8月7...
ハワイ州・マウイ島カアナパリで、再び山火事が発生、マウイ緊急事態管理庁は地域住民に対し、レベル3の避難命令を発令しました。 現在は、消防などによって火が鎮圧され、避難した住民は自宅に戻ることを許可されましたが、この地域においても、スマートシ...
ウクライナのゼレンスキー大統領が、エジプトの高級リゾート地として知られる「エル・グーナ地区」に、およそ7億円超の豪邸を新たに購入したことが明らかになりました。 「エル・グーナ地区」は紅海に面し、ゼレンスキーの別荘の隣には、ハリウッド女優のア...
中国政府は、今月10日から日本への団体旅行を解禁しましたが、その一方で、多くの中国人が日本へのツアー予約をキャンセルしていることが判明しました。 これまで中国人らは、9月末から始まる「国慶節」の大型連休中に、日本を訪れる計画を立てていました...
ギリシャで発生した大規模な山火事が、実は放火が原因だったと判明し、大きな波紋を呼んでいます。 ギリシャ政府の報道官は25日、放火に関連する容疑で、これまでに79人が警察によって逮捕されたと発表しました。 キキリアス気候危機相は、放火に関連し...
福島第一原発の処理水放出を受け、中国各地で食塩の買い占めが起き、スーパーなどで売り切れが相次いでいます。 「処理水放出により、海水を使った塩づくりに影響が出る」との誤った認識が広まったためと見られ、SNS上では塩を購入しようと群がる中国人の...
岸田総理は24日、クリミア・プラットフォーム首脳会合にビデオメッセージを寄せ、ウクライナに対し「日本らしいきめ細かな支援を切れ目なく進める」と述べました。 岸田総理は「日本は、クリミアを含めたウクライ...
2022年の韓国の「合計特殊出生率」が0.78人となり、1970年に統計を開始して以降、最低値を更新したことが明らかになりました。 合計特殊出生率とは、15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計し...
インド宇宙研究機関(=ISRO)は23日、無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」が月面着陸に成功したと発表しました。 月面への無人探査機の着陸に成功するのは世界で4か国目で、月の南極付近への着陸の成功は、世界で初めてと報じられています。 ...