「個人タクシー」は現在、人口30万人以上の地域でのみ営業が認められ、原則75歳までとされていますが、国交省は公共交通が不便な地域の「足」を確保するためとし、過疎地での個人タクシーの営業を認め、運転手の年齢上限を80歳に引き上げる方針を決定しました。
これまで政府は、高齢ドライバーの相次ぐ事故を受け、75歳以上には認知機能検査を課すなど、国を挙げて高齢者に免許返納を呼びかけてきました。
高齢者の免許返納について呟いたら
「逆走や踏み間違えって高齢者だけが起こす訳じゃないのに高齢者ターゲットだよね?」
ってコメントがきた。でもさ、実際に高齢者の逆走は多いじゃん。高速では逆走事故の7割は65歳以上なんだし。
減らせる危険性は減らしたいじゃん。 pic.twitter.com/SfxxLSnXSQ— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) September 22, 2023
にもかかわらず、政府が個人タクシーの年齢制限を緩和したため、「矛盾の極み」「大事故を起こすから、止めなさい。 毒ワクチン接種で高齢者の人口削減が失敗したからこういう事をやらかすとは。創価(公明党)国土交通省」「さらに人口減少が加速するだけ」「安全安心は何処へ行った?」といった批判が殺到しています。
高齢者の交通政策に詳しいニッセイ基礎研究所の「坊美生子」准主任研究員は、「大きな変更だが、交通政策審議会などでの議論もなく急に出てきた。高齢者の免許返納も国を挙げて一生懸命やってきた。唐突感は否めない」と指摘しています。
地方自治総合研究所の「今井照」特任研究員も「規制緩和が必ずしも悪いことではないが、タクシーは高額で需要がそれほどあるとは思えない。地方の公共交通を守ることにつながらないだろう」と話しています。
国民の安全や生活を脅かす政策ばかりを推進する政治家たちが、全て厳正に裁かれますことを心から祈ります。
高齢者の暴走事故に遭遇。
駐車場に突っ込み、数台の車を巻き込んでる。
駆け付けて本人の無事と周囲の被害状況を確認。ご老人がエンジン再始動しようとするので、後席に座らせる。
幸い人的被害無く、店舗に駐車場の状況伝えてから、警察に連絡。
友人と約束があったのだが、これはやむ無し。 pic.twitter.com/Ri2neZp8aS
— komori@プラモデルを1/1で作る会 (@j79_ihi_17) September 24, 2023
19日午後11時59分ごろ愛知県弥富市楠一丁目の伊勢湾岸自動車道上り線湾岸弥富インター付近で70代ぐらいの男性が追い越し車線を逆走した乗用車と中型トラックが衝突する事故が発生
また高齢者の逆相事故
トラックの運転手が気の毒だ
夜間の高速逆走など回避しようがない pic.twitter.com/2BinVPKhXc— 大塩平八郎 (@GoldCoin_777) September 19, 2023
飯塚幸三が起こした池袋交通事故。この事故で世間が突きつけられたのは高齢者の免許返納についてだ。ただ返納をすすめれば良いわけではない。田舎暮らしや交通の便が悪い地域で生活に車が必須の高齢者も多い。そんな高齢者が安心して免許を返納できる仕組み作りが必要だ。pic.twitter.com/H6lk4zYR09
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) September 24, 2023
○【中共スパイ・孫正義の儲けのタネ】河野太郎デジタル相、規制を突破して『ライドシェア』導入へ意欲 性犯罪を招くと懸念の声
コメントを書く