創価企業の吉本興業は、契約解除した宮迫博之のYouTubeチャンネルに吉本芸人が出演する場合、直営業の出演交渉を禁じ、吉本を通すようにと通達しました。
今回の通達によって事実上、宮迫は吉本芸人と共演NGを突きつけられた形となります。
宮迫は蛍原徹と「雨上がり決死隊」を結成していましたが、現在は名前を残しつつも休止状態。
蛍原は吉本に所属していますので、宮迫が目標としてきた“コンビ復活”も絶望的な状況となりました。
○宮迫博之 吉本から事実上の共演NG通達でコンビ復活危機の可能性
宮迫は吉本を退所し、YouTubeで活動するようになって以来、かなり稼いでいると言われています。
そのため「吉本サイドとしては、所属芸人が宮迫に貢献することが許せなかったのではないか」とお笑い業界内では噂されているようです。
現在、宮迫は、創価信者のYouTuberヒカルと交流しており、互いのチャンネルで何度もコラボしています。
当のヒカルは、元韓国大統領の朴正煕と顔が似ていることから、朴家の血筋を引いている可能性が高いとも言われています。
今回の通達により、宮迫は吉本とのパイプが完全に断たれた格好となりました。
このように宮迫が吉本から弾圧されれば、今以上にヒカルを頼るようになることが予想されます。
そして、ヒカルが行き場を失った宮迫に再び手を差し伸べることで、ヒカル自身の評判も上がり、さらに稼げるようになる‥
このようなシナリオが、朴家サイドによって計画されているようにも見えます。
吉本も創価企業であり、ヒカルも創価信者ですから、ウラで互いに結束し合っている可能性は否定できません。
コメントを書く