【ソフトバンク】PAYPAY、中国の『ウィーチャットペイ』と連携、中国人観光客の需要を取り込む

【ソフトバンク】PAYPAY、中国の『ウィーチャットペイ』と連携、中国人観光客の需要を取り込む

PayPayは4日、中国のSNS「微信(ウィーチャット)」の決済機能「ウィーチャットペイ」との連携を発表しました。

ウィーチャットは月間アクティブユーザー数が14億を超えるSNSで、決済をはじめメッセージ送信やオンラインショッピングなど、多様なサービスを提供しています。

連携は9月中旬以降に開始され、加盟店の店頭に掲示されたPayPayの二次元コードをウィーチャットペイで読み取ることで支払いが可能となります。

PayPayはこれまでに14か国・地域のキャッシュレス決済サービスと連携しており、すでに中国の決済サービス「アリペイ」も利用可能となっていますが、大阪・関西万博や紅葉シーズンなどで今後中国人観光客の増加が見込まれることから、ウィーチャットペイとの連携を決めたとのことです。

PayPayを傘下に収めるソフトバンクとLINEヤフーは、これまで大規模な個人情報流出事件を何度も繰り返しており、ウィーチャットとの連携によって中国政府に利用者データが流出するのではないかとの懸念も指摘されています。

◯【総務省】LINEヤフーで他人のアカウントの写真が勝手に表示される不具合について行政指導「通信の秘密の漏えいに当たる」

◯【裁かれる中共スパイ・孫正義】『LINE』ユーザーの個人情報51万件9000件が流出した問題で、総務省が『LINEヤフー』に行政指導 韓国企業ネイバーとの資本関係の見直しを求める

国民にとって真に有益なサービスや仕組みだけが普及し、日本全体が正しい方向へ発展していきますことをを心から祈ります。

◯【中共スパイ】内閣府や経産省の会議資料に中国国営企業『国家電網公司』のロゴマークの透かしが入っていたことが判明 “孫正義”設立の『自然エネルギー財団』の大林ミカ事務局長が提出 河野太郎「ロゴには有害な要素はない」

◯『PayPay』は中国語で「地位の低い者」「技量の劣った者」という意味だった!! どこまでも日本人を侮辱する中共スパイ・孫正義

◯『預貯金口座付番制度』導入により、マイナンバーと“全ての預貯金口座・固定資産”の紐付けをさらに推進 『デジタル庁』は中共スパイ・孫正義率いるヤフーと表裏一体

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment