
今回の参院選で、政治団体「NHK党」は党首の立花孝志を含めて選挙区に45人、比例代表に3人の候補を擁立しましたが、いずれも落選し、議席を獲得することができませんでした。
浜田聡氏、立花孝志氏落選…NHK党議席獲得できず 浜田氏「残念」立花氏「政治家継続」https://t.co/9CiPfvtvCX
政治団体「NHK党」が選挙区、比例代表ともに議席を獲得できないことが確実となった。全45選挙区と比例代表に候補者を擁立し公選法上の政党要件に必要な全国の得票率2%を目指していた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 20, 2025
NHK党は、現職で医師の浜田聡が比例代表で23万票を超える得票を得たものの落選し、元職の立花孝志も兵庫選挙区で15万票余りを獲得しましたが、泉房穂に大差をつけられ、議席には届きませんでした。
落選を受け、立花孝志は「負けました! 全て私の責任です!ごめんなさい 立候補してくれた人ありがとうございました。ボランティアしてくれた人ありがとうございました」「1.5億円ものお金を出してくれた造船太郎副党首ありがとうございました」とXの投稿で感謝を綴り、今後も政治家としての活動を続ける方針を表明しました。
負けました!
全て私の責任です!ごめんなさい🙇♂️
立候補してくれた人ありがとうございました。
ボランティアしてくれた人ありがとうございました。
まだ開票終わっていませんが、
選挙区約73万票、全国比例も約70万票!
投票して頂いた方本当にありがとうございました🙇♂️…— 立花孝志!【悪い奴らを許さない!】参議院選挙に立候補中【兵庫県】 NHK党 党首 (@tachibanat) July 20, 2025
立花孝志は、離党した地方議員に対し「人生を潰しに行く」などと繰り返し脅迫したほか、NHKの契約者情報を不正に取得し、拡散すると脅して業務を妨害したとして、2022年1月20日、脅迫罪や威力業務妨害、弁護士法違反、不正競争防止法違反などの罪で、懲役2年6か月(執行猶予4年)の有罪判決を受けました。
さらに、今年6月には兵庫県知事選を巡るSNS投稿や街頭演説で、奥谷謙一県議に対する名誉毀損・脅迫・威力業務妨害の疑いで、書類送検されています。
真に有能で誠実な人物が政治家として選出され、日本が正しい方向へと発展していきますことを心から祈ります。
◯立花孝志が書類送検 奥谷謙一県議(39)への業務妨害・名誉毀損の疑いで
◯【NHK党の実態】「立花孝志」は中国共産党のスパイ「小沢一郎」と「橋下徹」の熱烈支持者だった 「黒川敦彦」は“小沢一郎の弟子”であることも判明
◯【NHK党の立花孝志と統一教会は密接に繋がっている】怖い物知らずの立花孝志「統一教会は怖いので、これからもあまり言及しないと思います」と尻込み
コメントを書く