河野太郎、9月の自民総裁選出馬に意欲 ネット上には拒否感を示す国民のコメントで溢れる

河野太郎、9月の自民総裁選出馬に意欲 ネット上には拒否感を示す国民のコメントで溢れる

河野太郎デジタル大臣が、9月に予定される自民党総裁選に出馬する意向を示していることが分かりました。

河野太郎は26日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京都内の日本料理店で約2時間にわたり会食し、総裁選に出馬する意欲を伝えたとみられています。

2021年に行われた総裁選で、河野太郎は1位の岸田総理と1票差で2位につけたものの、両氏による決選投票で敗れたため、「今度こそは」と意気込んでいるのでは、と報じられています。

これまで河野太郎は、SNSを積極的に利用して支持者を集めようと試みてきましたが、記者の質問や国民からの訴えをことごとく跳ね除け、誠実に対応しなかったばかりか、コロナワクチンの危険性を把握していながら接種を推進し、多くの犠牲者を出してきました。

◯河野太郎、実は「コロナは茶番」「ワクチンは危険」と最初から知っていたことが判明

◯【河野太郎】応援演説に駆けつけた際、聴衆からコロナワクチン被害者への謝罪と救済を求める声が殺到

そのため、ネット上では「マジでこの人になったら本当に終わりだ 本当にやめてくれ 恐ろしすぎる この人は独裁者の気質が十二分にある」「この国において『最も総理にしてはならない人物』の一人。こんなのが総裁になってしまうものならこの国は終わりだ」といったコメントが続々と投稿されています。

国民の訴えに耳を傾けようともしない政治家たちが一掃され、国民の利益を最優先とする誠実な政治が行われますことを心から祈ります。

◯『あなたは河野太郎を支持しますか?』とのアンケートで、「支持する」と回答した人はわずか1.2%にとどまる(回答者数3万451人)

◯アストラゼネカ製のコロナワクチンがEUで承認取消、世界的な回収へ 英では重度の副作用で苦しむ人々が提訴 河野太郎「アストラゼネカ社製ワクチンの接種後に血栓症を発症したとしても、すでに対処法が明確になっているため、リスクよりも利益の方が大きい」

◯【河野太郎】中国のポータルサイト『163.com』上でオフィシャルブログを開設・運営、自分の故郷を「北京市・東城区」と記載していたことが発覚

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment