10 Feb, 2023

Day
並べ替え
オーストラリア政府、中国製監視カメラを撤去へ 中国政府への機密情報流出を懸念 一方の日本政府は「特定の国や企業の製品を一律に排除するような取り組みは行っていない」

オーストラリア政府、中国製監視カメラを撤去へ 中国政府への機密情報流出を懸念 一方の日本政府は「特定の国や企業の製品を一律に排除するような取り組みは行っていない」

オーストラリアのマールズ国防相は9日、国防省を含む政府機関に設置されている中国製監視カメラの実態を調査し、情報流出などの恐れがあると認められた場合には、撤去する方針を明らかにしました。 https://twitter.com/terra_s...
政府、3月前半にもマスク着用を自由化する方針 文科省も学校でのマスク着用を4月から求めない方針を表明 一方、尾身会長は「電車の中ではマスク着用すべき」と主張し批判殺到

政府、3月前半にもマスク着用を自由化する方針 文科省も学校でのマスク着用を4月から求めない方針を表明 一方、尾身会長は「電車の中ではマスク着用すべき」と主張し批判殺到

政府は、コロナの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げることを見据え、マスクの着用について3月前半にも、屋内外を問わず個人の判断に委ねる方向で調整に入りました。 さらに文部科学省でも、学校でのマスク着用を、原則として4月から求めない方向で...
RAPTさんの生き方を通して、自分の全てを捧げて神様に賛美する喜びを知った!!(十二弟子・NANAさんの証)

RAPTさんの生き方を通して、自分の全てを捧げて神様に賛美する喜びを知った!!(十二弟子・NANAさんの証)

もともと歌うことが好きだった私は、聖書に出会い、神様の存在を知るようになったと同時に「キリスト教には『賛美歌』という、神様を褒め称える歌がたくさんあるんだ!」ということを知り、とても嬉しくなって、すぐに沢山の賛美歌を覚えて歌うようになりまし...
【墨田区】銭湯のガス代がひと月で100万円値上がり「つらい、営業努力ではどうしようもできない」と店主が悲鳴 一方の東京ガスは過去最高益、天然ガスを輸入する三井物産は純利益1兆円超え

【墨田区】銭湯のガス代がひと月で100万円値上がり「つらい、営業努力ではどうしようもできない」と店主が悲鳴 一方の東京ガスは過去最高益、天然ガスを輸入する三井物産は純利益1兆円超え

東京都墨田区にある銭湯、押上温泉「大黒湯」のガス代が、ひと月で100万円も上がったことが明らかになり、大きな波紋を呼んでいます。 「大黒湯」は3日、ガス代の口座振替領収書の画像をTwitterにアップ、1月分だけで172万1826円の請求が...
【税金泥棒】中共のスパイ『小沢一郎』議員、12年間一度も委員会に出席せず、21年間発言ゼロだったことが判明、本会議も度々欠席 

【税金泥棒】中共のスパイ『小沢一郎』議員、12年間一度も委員会に出席せず、21年間発言ゼロだったことが判明、本会議も度々欠席 

国会欠席をつづけるNHK党の「ガーシー」議員に対し、懲罰を求める声が高まる中、立憲民主党の「小沢一郎」議員も、45期(2009年8月30日)〜49期(2021年10月31日)の間、委員会(常任委員会・特別委員会など)に一度も出席していないこ...