4 Feb, 2023

Day
並べ替え
【太陽光パネル】積雪による破損被害、4年間で約7万5000世帯分に上る 東芝は太陽光事業から撤退、中国製パネルがさらに普及する恐れ

【太陽光パネル】積雪による破損被害、4年間で約7万5000世帯分に上る 東芝は太陽光事業から撤退、中国製パネルがさらに普及する恐れ

製品評価技術基盤機構(NITE)は、2018年〜2021年度の4年間で、氷雪による太陽光パネルの破損被害が、約7万5000世帯分に相当する3万キロワット超に達したと発表しました。 氷雪による破損事故を件数で見ると、2018年〜2021年度の...
【岸田総理】海外バラマキ総額、昨年だけで18兆円超 安倍政権時代からの海外支援を含め、総額78兆円を超える

【岸田総理】海外バラマキ総額、昨年だけで18兆円超 安倍政権時代からの海外支援を含め、総額78兆円を超える

岸田総理が、2月8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2000億円を超える支援を表明する意向を示しました。 支援期間は5年未満となる見通しで、交通インフラや情報通信網の整備を加速させ、東・南シナ海で軍事活動を活発化させてい...
【新たな人口削減の手口】徳島大学がコオロギを活用した経口タイプのコロナワクチンを開発、物議を醸す

【新たな人口削減の手口】徳島大学がコオロギを活用した経口タイプのコロナワクチンを開発、物議を醸す

昆虫食の普及に取り組む徳島大学は、昨年3月からコオロギを活用した経口タイプのコロナワクチン開発を推し進めています。 抗体を作るために必要なウイルスのタンパク質をコオロギの体内で生成し、錠剤などに加工したワクチンを飲んで免疫を獲得する仕組みを...
【スシロー】迷惑行為動画の拡散により、株式時価総額が168億円消失 『空売り』を仕掛けた中国人がボロ儲け、さらに日本の飲食店への中国製監視カメラの導入が進む

【スシロー】迷惑行為動画の拡散により、株式時価総額が168億円消失 『空売り』を仕掛けた中国人がボロ儲け、さらに日本の飲食店への中国製監視カメラの導入が進む

「スシロー岐阜正木店」に来店した未成年の客が、テーブルに置かれた醬油さしや湯呑みを舐め、レーンを流れる寿司に唾液を指で塗りたくる動画がSNS上で拡散、その後も店内で悪質な迷惑行為をした動画が相次いで投稿され、大きな波紋を呼んでいます。 ht...