13 May, 2023

Day
並べ替え
RAPTブログとの出会いによって、真に優れた芸術作品が何であるかを理解し、真に優れた芸術作品を作るためにもがいて生きられるようになった(十二弟子・サキさんの証)

RAPTブログとの出会いによって、真に優れた芸術作品が何であるかを理解し、真に優れた芸術作品を作るためにもがいて生きられるようになった(十二弟子・サキさんの証)

わたしは、子供のころから絵を描いたり、鑑賞したりするのが大好きでした。 大人になってからも、様々な美術館に足を運んだり、画集や美術の評論についての本を読み漁ったりと、様々な形で「アート」について学ぼうとしてきました。 しかし、いろいろな作品...
【衰退する日本】2023年4月の物価高による倒産件数75件 3月の67件から12%増加 10ヶ月連続で最多を更新

【衰退する日本】2023年4月の物価高による倒産件数75件 3月の67件から12%増加 10ヶ月連続で最多を更新

帝国データバンクは、2023年4月における「物価高による倒産」の件数が75件となり、急増した3月の67件からさらに12%増加したことを明らかにしました。 業種別にみると、最も多かったのが「建設業」(23件、構成比31%)で、次いで「製造業」...
衆院本会議で『防衛産業強化法案』が可決 防衛産業の「国有化」も可能に 戦争へと突き進む岸田内閣

衆院本会議で『防衛産業強化法案』が可決 防衛産業の「国有化」も可能に 戦争へと突き進む岸田内閣

衆院本会議で9日、国内の防衛産業を維持するための「防衛産業強化法案」が、与党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。 国内の防衛産業を支援するため、製造工程の効率化やサプライチェーン(供給網)強化の経費を政府が負担することなどが柱と...
岸田首相、『日本農業新聞全国大会』に出席「輸入依存からの脱却」「国内生産の増大」を表明するも、説得力なく批判殺到

岸田首相、『日本農業新聞全国大会』に出席「輸入依存からの脱却」「国内生産の増大」を表明するも、説得力なく批判殺到

岸田総理は11日、東京都内で開かれた「2023年度・日本農業新聞全国大会」の夕食会であいさつし、政策の柱に「輸入依存からの脱却に向けた構造転換」や「国内生産の増大を図るための食料供給基盤の確立」を位置付けると表明しました。 https://...
【中国・上海】零細企業21万6000社が廃業 大卒者の就職率25%以下 景気悪化・ゼロコロナ政策の影響で

【中国・上海】零細企業21万6000社が廃業 大卒者の就職率25%以下 景気悪化・ゼロコロナ政策の影響で

近年、中国・上海では景気の悪化に伴い、大卒者の就職率が絶望的な数値を記録、さらには、ゼロコロナ政策の影響で21万6000社もの小規模企業(零細企業)が廃業したことが明らかになりました。 「上海海洋大学」の内部資料によると、2023年に卒業予...