25 Jan, 2023

Day
並べ替え
東洋経済オンラインが『稲作が地球温暖化の原因になる』とのデマを報じ物議 稲作は6兆円相当の酸素を生み、気温上昇を抑制

東洋経済オンラインが『稲作が地球温暖化の原因になる』とのデマを報じ物議 稲作は6兆円相当の酸素を生み、気温上昇を抑制

米の栽培により、温室効果ガスの「メタン」が排出されると報じた記事が「東洋経済オンライン」に掲載され、物議を醸しています。 この記事を書いたのは「青沼 陽一郎」というジャーナリストで、田んぼに水を張ると、土の中でメタンガスを生成する「嫌気性細...
イギリスやイタリアで、コロナワクチン被害者と遺族らが大規模デモ ワクチンの危険性を隠蔽し、接種を推進したメディアや医師らの処罰を求める

イギリスやイタリアで、コロナワクチン被害者と遺族らが大規模デモ ワクチンの危険性を隠蔽し、接種を推進したメディアや医師らの処罰を求める

今月21日、ロンドンのBBC本社「ブロードキャスティング」前で、コロナワクチン接種によって障害を負った被害者や市民らが集まり、大規模デモを開催しました。 これまでBBCは、コロナワクチンの危険性を認めようとせず、ワクチン接種を推進してきたた...
【やはりウクライナの騒乱は茶番だった!!】ウクライナを旅行した一般人が、平和で楽しいウクライナ旅行記をネットに綴る

【やはりウクライナの騒乱は茶番だった!!】ウクライナを旅行した一般人が、平和で楽しいウクライナ旅行記をネットに綴る

現在、外務省はウクライナ全土を「危険レベル4」とし、退避し、渡航しないよう国民に呼びかけていますが、ある男性が個人旅行の最中にウクライナに立ち寄ったところ、ごく普通に観光を楽しめる状況にあるとネット上に綴り、物議を醸しています。 以下のブロ...
【大阪】水と二酸化炭素から『人口石油』を生成する実証実験開始 1リットルあたり10円から14円

【大阪】水と二酸化炭素から『人口石油』を生成する実証実験開始 1リットルあたり10円から14円

大阪府、大阪市、大阪商工会議所で構成する「実証事業推進チーム大阪」は、「サステイナブルエネルギー開発株式会社」と共同で、水と大気中の二酸化炭素などから「人工石油」を生成、活用する実証実験を行なっていることを明らかにしました。 https:/...