社会 ( 56 )

Category
並べ替え
【岸田の宝】茨城県で太陽光発電施設から盗まれた銅線を買い取っていた金属買取業者が“中国人”であることが判明

【岸田の宝】茨城県で太陽光発電施設から盗まれた銅線を買い取っていた金属買取業者が“中国人”であることが判明

茨城県警は18日、筑西(ちくせい)市に住む金属買取業者の中国人(36)を、太陽光発電施設から盗まれた銅線と知りながら買取を行ったとして書類送検しました。 書類送検された中国籍の男は、栃木県小山市で金属買取業を営み、昨年11月15日に茨城県・...
埼玉県、外環道外回り三郷JCT付近でトラックが大破する事故が発生 トラックにはクルド人の解体業者『株式会社JAPAN』の文字が記載

埼玉県、外環道外回り三郷JCT付近でトラックが大破する事故が発生 トラックにはクルド人の解体業者『株式会社JAPAN』の文字が記載

18日午前、埼玉県三郷市の東京外環道・外回り三郷JCT付近で、中東系と見られる男性が乗った小型トラックが、分岐点に衝突し、大破する事故が発生しました。 消防などによると、18日午前7時ごろ、「トラックが分岐点に衝突している。車外に人がほうり...
2023年の梅毒の感染者数1万5000人、過去最多を記録 2022年は10代の妊婦の約200人に1人が感染 コロナワクチン接種による免疫力低下が原因か

2023年の梅毒の感染者数1万5000人、過去最多を記録 2022年は10代の妊婦の約200人に1人が感染 コロナワクチン接種による免疫力低下が原因か

2022年に10代の妊婦の約200人に1人が、性感染症の「梅毒」に感染していたことが、日本産婦人科医会の調査で明らかになりました。 日本産婦人科医会が2022年に、「お産」を扱う全国の医療機関を対象に調査を行ったところ、10代の妊婦3504...
【異常事態】障害児者数1164万人、人口の1割に迫る 精神障害者は過去最多の614万8000人に 厚労省推計

【異常事態】障害児者数1164万人、人口の1割に迫る 精神障害者は過去最多の614万8000人に 厚労省推計

厚労省は、2022年12月時点の子供を含む障害者の数が、1164万6000人に上り、5年前の調査と比べて24.3%増えたとする推計を発表しました。 障害の種類別でみると、前回の調査では「身体障害者」が最多となっていましたが、今回は「精神障害...
【移民大国・日本】群馬県大泉町、人口の2割が外国人に 生ゴミが散乱、騒音問題に地域住民が悲鳴「ルールは守ってほしい」「仲良く共生といわれても難しい」

【移民大国・日本】群馬県大泉町、人口の2割が外国人に 生ゴミが散乱、騒音問題に地域住民が悲鳴「ルールは守ってほしい」「仲良く共生といわれても難しい」

外国人の人口が初めて3000人を超える、1位ベトナム806人、2位中国711人、3位フィリピン344人 群馬県・大泉町は、人口の2割を外国人が占めており、「共生社会の先駆例」とされてきましたが、騒音やゴミ捨てのルールを守らないといったトラブ...
寺や神社の宗教法人の売買が急増 中国人向けSNSに売り出し中の日本の神社仏閣が続々と掲載され、問い合わせが殺到「宗教法人代表になれば帰化申請が通りやすい」「子供の教育を中国では受けさせたくない」

寺や神社の宗教法人の売買が急増 中国人向けSNSに売り出し中の日本の神社仏閣が続々と掲載され、問い合わせが殺到「宗教法人代表になれば帰化申請が通りやすい」「子供の教育を中国では受けさせ...

近年、日本の神社や寺などの「宗教法人」が大量に売りに出され、中国人富裕層や不動産業者、資産家、ヤクザなどが転売や税優遇を目的に次々と買収していることが判明しました。 大阪市住吉区には、約400年の歴史を持つ「薬師寺」がありますが、4年前に本...
【長崎県・宇久島】国内最大の太陽光発電所の建設を開始 太陽光パネルの枚数152万1520枚 中国の『京セラ』工場で生産

【長崎県・宇久島】国内最大の太陽光発電所の建設を開始 太陽光パネルの枚数152万1520枚 中国の『京セラ』工場で生産

長崎県の五島列島・宇久島(うくじま)と寺島で、来週から国内最大の太陽光発電所「宇久島メガソーラーパーク」の建設が本格着工することが判明しました。 この事業は、「TERASOL」なる合同会社が約2000億円を投じ、2025年末の運転開始を目指...
【石川県・奥能登地方】3月と4月の死亡届、過去5年間の平均より3割増 国のプッシュ型支援は3月に終了「岸田政権、見殺し」「確実に人災ですね」「ここまで人に配慮がないのも凄い」と批判殺到

【石川県・奥能登地方】3月と4月の死亡届、過去5年間の平均より3割増 国のプッシュ型支援は3月に終了「岸田政権、見殺し」「確実に人災ですね」「ここまで人に配慮がないのも凄い」と批判殺到

地震で被害を受けた石川県の奥能登地方で、3月と4月の死亡届の合計が293人分に上り、過去5年間の平均より3割(69人分)も増えていたことが判明しました。 奥能登地方とは、輪島市と珠洲市、穴水町、能登町の総称で、この4市町のデータによると、2...
【嫌われる大阪万博】大阪万博に小中学生を無料招待する事業、三重県内の約7割の学校が「来場予定はない」と回答

【嫌われる大阪万博】大阪万博に小中学生を無料招待する事業、三重県内の約7割の学校が「来場予定はない」と回答

三重県内の小中学校のうち約7割が、大阪万博について「来場予定はない」と回答していることが判明しました。 現在、三重県は県内の小中学校や高校などを対象に、大阪万博の入場チケット料金を全額負担する事業の実施を計画しています。 これに先立って、県...
【薬害】茨城県ひたちなか市、2021年7月にコロナワクチンを接種して、脳や下半身に障害が残った60代男性に約1700万円を給付

【薬害】茨城県ひたちなか市、2021年7月にコロナワクチンを接種して、脳や下半身に障害が残った60代男性に約1700万円を給付

茨城県・ひたちなか市は10日、国の「予防接種健康被害救済制度」に基づき、コロナワクチン接種後に重い障害を負った60代の男性に対し、1728万5000円を給付すると明らかにしました。 市によると、2021年7月に男性がファイザー社製のワクチン...
【治安悪化】エアコンの『室外機』の窃盗が相次ぐ

【治安悪化】エアコンの『室外機』の窃盗が相次ぐ

エアコンの「室外機」が、何者かによって盗まれる事件が日本各地で相次いで発生し、物議を醸しています。 8月に開業を控えた茨城県のデイサービス施設では、建物の外に設置していた室外機が何者かによって盗まれ、現在、エアコンが使用できない状況となって...
【沖縄県】2023年の労災死傷者、過去最多の1467人 50代以上の転倒が急増 コロナワクチン接種開始以降、3年連続で過去最多を更新

【沖縄県】2023年の労災死傷者、過去最多の1467人 50代以上の転倒が急増 コロナワクチン接種開始以降、3年連続で過去最多を更新

沖縄県の2023年における労働災害死傷者数が、統計開始以来、最多となる1467人に達したことが判明しました。 沖縄労働局によると、昨年1年間に発生した労働災害(休業4日以上)の死傷者数は、前年比145人増の1467人で、このうち死亡者は6人...