政治・経済 ( 84 )

Category
並べ替え
京阪ホールディングス、京都と夢洲を地下鉄でつなげる構想を断念 維新のカジノ構想が実現しない可能性を見据え

京阪ホールディングス、京都と夢洲を地下鉄でつなげる構想を断念 維新のカジノ構想が実現しない可能性を見据え

京阪ホールディングスは、大阪万博の跡地にカジノを中核とする統合型リゾート(IR)の建設を見据え、京阪電鉄の「中之島線」を「大阪メトロ」と接続させる延伸構想を打ち出していましたが、今月12日に、2030年秋までの開業を断念することを明らかにし...
【東京都】入札指名停止中の『電通』と『博報堂』に対し、入札不要な随意契約で計約13億円の事業を発注していたことが判明

【東京都】入札指名停止中の『電通』と『博報堂』に対し、入札不要な随意契約で計約13億円の事業を発注していたことが判明

東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件を受け、入札が指名停止になっている広告大手の「博報堂」と「電通」に対し、東京都が『随意契約』で計約13億円の事業を発注していたことが判明しました。 (随意契約では、国や自治体が競争入札を行わずに、任意で...
【財務省】能登の復興について「無駄な財政支出は避けたい」との見解を示し、批判殺到

【財務省】能登の復興について「無駄な財政支出は避けたい」との見解を示し、批判殺到

財務省は9日、能登半島地震の被災地の復興について、「無駄な財政支出は避けたい」との見解を示し、物議を醸しています。 この日、財務省は国の財政について審議を行う分科会を開き、被災地の復興に向け、「将来の需要減少や維持管理コストも念頭に置き、住...
EUの欧州議会、欧州への移民・難民の流入を抑制する新制度案を可決 『難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化』『不法移民が到着した際に速やかに審査』など

EUの欧州議会、欧州への移民・難民の流入を抑制する新制度案を可決 『難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化』『不法移民が到着した際に速やかに審査』など

欧州議会は10日、EU諸国への移民・難民の流入抑制や、加盟国間での公平な分担を盛り込んだ新制度案を可決しました。 現在、欧州各国では、中東やアフリカなどから大量の移民が移り住み、元々暮らしていた住民が犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいます...
【世界から嫌われる中国】スウェーデン、中国人の女性記者に国外退去命令 「国家安全保障への深刻な脅威」

【世界から嫌われる中国】スウェーデン、中国人の女性記者に国外退去命令 「国家安全保障への深刻な脅威」

今月9日、スウェーデン当局は「国家安全保障上の懸念」を理由に、中国人女記者(57)に国外退去を命じました。 国外退去を命じられた記者は、スウェーデンに20年近く住んでおり、現地の男性と結婚し、在留許可も得ていたそうです。 スウェーデン公共放...
【武見厚労相】マイナ保険証の利用者を増やした病院に最大20万円を支給すると発表 「お金の使い方がおかしい」と批判殺到

【武見厚労相】マイナ保険証の利用者を増やした病院に最大20万円を支給すると発表 「お金の使い方がおかしい」と批判殺到

政府は、マイナ保険証の利用率を向上させるためとし、利用者が増えた病院に対し、最大20万円の一時金を支給することを明らかにしました。 政府は、今年の12月2日から健康保険証を新たに発行しない方針を示していますが、マイナ保険証の利用率は一向に伸...
【文春砲】小池百合子の学歴詐称が再注目されて大炎上 小池百合子の元側近・小島敏郎が学歴詐称工作を依頼されたと告発

【文春砲】小池百合子の学歴詐称が再注目されて大炎上 小池百合子の元側近・小島敏郎が学歴詐称工作を依頼されたと告発

7月に都議選が控える中、小池百合子都知事の「学歴詐称疑惑」が、元側近の告発により再び大きな注目を集めています。 《小池百合子都知事 元側近の爆弾告発》「私は学歴詐称工作に加担してしまった」 インタビュー動画のフルバージョンは『文藝春秋 電子...
フォーブス誌の「2024年・世界で最も安い観光先」の4位に『東京』がランクイン ベトナムやアフリカと同等の物価水準になった日本

フォーブス誌の「2024年・世界で最も安い観光先」の4位に『東京』がランクイン ベトナムやアフリカと同等の物価水準になった日本

フォーブスが取り上げた『2024年・世界で最も観光料金が安い都市ランキング』で、東京が4位にランクインし、物議を醸しています。 このランキングは、元々、イギリスのポスト・オフィスが発表しているもので、世界の人気観光地の通貨高、現地物価、観光...
東京都でライドシェアが解禁 札幌、千葉、名古屋、京都、大阪など11区域でもライドシェア導入が決定 ライドシェアを推進する河野太郎とその黒幕・孫正義

東京都でライドシェアが解禁 札幌、千葉、名古屋、京都、大阪など11区域でもライドシェア導入が決定 ライドシェアを推進する河野太郎とその黒幕・孫正義

今月8日、「日本版ライドシェア」の運用が都内の一部地域で始まり、江戸川区の大手タクシー営業所で出発式とデモンストレーションが行われました。 https://www.youtube.com/watch?v=2ZDS5qT8h4c ライドシェア...
実質賃金が23か月連続でマイナス、“リーマンショック以来”過去最長を記録「2年間に渡って実質賃金を下げ続けるのは偶然ではできない所業です。極めて計画的かつ恣意的な経済政策の結果でしょう」

実質賃金が23か月連続でマイナス、“リーマンショック以来”過去最長を記録「2年間に渡って実質賃金を下げ続けるのは偶然ではできない所業です。極めて計画的かつ恣意的な経済政策の結果でしょう...

政府は8日、毎月勤労統計調査の結果を発表し、「実質賃金」が23か月連続で減少したことを明らかにしました。 今年2月の実質賃金は前年の同月から1.3%減少しており、2008年秋のリーマン・ショックを挟んだ2007年9月~2009年7月に並ぶ過...