岸田文雄は、総理大臣に就任して以来、このわずか1年程度の間に次々と増税を打ち出し、国民を苦しめ続けていますが、そんな岸田総理が、今年実行した増税策、事実上の増税、検討中の増税案などをまとめしました。 先ず、岸田政権が今まで行なってきた増税策...
政治・経済 ( 179 )
Category
並べ替え
アラブニュース・ジャパンは28日、林芳正外相が記者会見で、外国軍に対し、資金協力する枠組みを導入する意向を示したことを明らかにし、大きな波紋を呼んでいます。 https://youtu.be/70Ib8bDczBI?t=254 同メディアに...
静岡県函南町で進むメガソーラー建設計画を巡り、県議会で林地開発許可の取り消しを求める請願が全員一致で採択されました。 ○【静岡県】東京ドーム13個分のメガソーラー計画が発覚 ずさんな審査に批判が殺到するも、県は「判断は適正だった」と回答 こ...
山口県下関市と長門市にある、「安倍晋三」元総理の事務所が28日、閉鎖されました。 https://www.youtube.com/watch?v=CmBRMa7frYI 事務所の閉鎖にあたって、特別な式などは行われず、「あべ晋三事務所」と書...
厚労省は26日、公式Twitterを更新、1・2回目の接種に用いた従来型のコロナワクチンについて、今年中に国からの供給を終了すると告知、未接種の国民に対し、年末までに接種を完了するよう呼びかけました。 コロナワクチンによる健康被害が拡がり、...
中国では12月1日〜20日までに、コロナ感染者が全人口の約18%にあたる2億5000万人を超え、現在も増加の一途を辿っていると報じられています。 こうした中、中国政府が原則として禁止してきた海外旅行の申請受付を、1月8日から再開すると発表し...
自衛隊の捜査機関にあたる警務隊は26日、安全保障に関わる機密情報を漏洩したとして、海上自衛隊幹部学校に所属する「井上高志」1等海佐を、特定秘密保護法違反と自衛隊法違反の疑いで書類送検・懲戒免職処分としたことを発表しました。 発表によると、井...
河野太郎デジタル相は25日、ネット番組「ABEMA的ニュースショー」に出演し、運転免許証の更新手続きを、自宅からオンラインでできるよう手続きを進める方針を示しました。 河野太郎は、「運転免許証の書き換えをするとき、警察や交通安全協会に行って...
東京都は26日、米ファイザーの日本法人と福祉・保健医療分野で連携協定を結んだことを発表しました。 子供の成長や健康増進、医療、人権など6項目で協力するとしており、締結式で小池百合子知事は「知恵を出し合い力を合わせて都民の健康と円滑な社会経済...
河野デジタル相は22日、重い心臓病を患い、アメリカでの移植手術を希望する女児の両親と面会し、意見交換を行いました。 https://www.youtube.com/watch?v=pCAKQ7yZ8v8 川崎市幸区に住む「五十嵐好乃」(11...
2020年8月、大阪府の吉村洋文知事が、コロナ対策に有効だとしてイソジンなど「ポビドンヨード入りのうがい薬」を推奨し大きな話題を呼びましたが、製薬会社に利益誘導しているとして猛批判を浴びました。 当時、吉村知事は「大阪府立病院機構大阪はびき...
嘉悦大学の「高橋洋一」教授と、京都大学大学院の「藤井聡」教授が24日、レギュラー出演している情報番組で、消費税増税の可能性について言及しました。 自民・公明両党は先日、防衛費増額の財源をまかなうため法人税、所得税、たばこ税の増税が盛り込まれ...