政治・経済 ( 172 )

Category
並べ替え
【広がる電気代の格差】電気大手7社が値上げ 北陸42.7%・沖縄39.3%・北海道32.2%・東北31.7%・中国29.9%・東京28.6%・四国27.9% 関西・九州・中部電力は値上げなし

【広がる電気代の格差】電気大手7社が値上げ 北陸42.7%・沖縄39.3%・北海道32.2%・東北31.7%・中国29.9%・東京28.6%・四国27.9% 関西・九州・中部電力は値上...

東京、東北、中国、四国、沖縄など電力大手7社は現在、燃料価格の高騰などを理由に、「家庭用電気料金」の値上げを表明していますが、一方で関西電力、九州電力、中部電力の3社は、現在のところ値上げを表明しておらず、地域によって大幅な電気代の格差が生...
【岡山県備前市】マイナンバーカードを取得した世帯にのみ、子供の保育料・給食費を無償にすると正式表明 差別行為だと批判殺到するも、河野デジタル大臣は容認 

【岡山県備前市】マイナンバーカードを取得した世帯にのみ、子供の保育料・給食費を無償にすると正式表明 差別行為だと批判殺到するも、河野デジタル大臣は容認 

岡山県備前市の「吉村武司」市長は14日、2022年度から始めた「保育園・こども園の保育料」や「小中学校の給食費」の無償化の取り組みについて、2023年度からマイナンバーカードを世帯全員分取得しなければ受けられないようにすると正式に表明しまし...
【捏造される食糧危機】物価の優等生『たまご』が過去最高値を更新   「たまごはもはや高級食材」 国内飼育の鶏1割を殺処分し、卵や卵製品が続々と品切れ

【捏造される食糧危機】物価の優等生『たまご』が過去最高値を更新 「たまごはもはや高級食材」 国内飼育の鶏1割を殺処分し、卵や卵製品が続々と品切れ

“物価の優等生”「たまご」の卸売価格がさらに上昇し、14日には過去最高値を更新したことが分かりました。 「JA全農たまご」によると、たまごMサイズ・1キログラムあたりの卸売価格は、14日時点で335円となり、統計を取り始めた1993年以降で...
北海道の酪農家が次々と廃業、今年一年で200戸を超える見込み 1日あたり1.75トン(17万円相当)の牛乳を毎日廃棄 「どこで収入を立てればいいのか…。借金を返すための借金をしないといけない」

北海道の酪農家が次々と廃業、今年一年で200戸を超える見込み 1日あたり1.75トン(17万円相当)の牛乳を毎日廃棄 「どこで収入を立てればいいのか…。借金を返すための借金をしないとい...

北海道では、国内の6割近くの生乳が生産されていますが、飼料の高騰や生乳の需要低迷などを受け、酪農家の間で廃業する動きが加速、最悪の事態に直面しています。 北海道における、酪農業から離脱した業者の数は、2022年2月1日時点で152戸でしたが...
【鳥取県・平井伸治知事」新型コロナ5類移行後も『病床確保料』を継続するよう厚労省に要請 マスク着用の緩和にも苦言「いつまで、公金チューチューさせるつもりだよ」と批判殺到

【鳥取県・平井伸治知事」新型コロナ5類移行後も『病床確保料』を継続するよう厚労省に要請 マスク着用の緩和にも苦言「いつまで、公金チューチューさせるつもりだよ」と批判殺到

全国知事会の「平井伸治」会長(鳥取県知事)は13日、コロナの感染症法上の位置付けが「5類」に移行されることを受け、加藤厚労大臣に、これまで各医療機関に支給されてきた「病床確保料」の継続を要請しました。 平井知事によると、加藤厚労大臣は「知事...
【名古屋市】コロナワクチン被害者への医療費助成・健康被害対策予算として1億円を計上 医療費の4分の1を助成、国への救済申請にかかる費用も全額負担「全国でやるべき」と国民の声

【名古屋市】コロナワクチン被害者への医療費助成・健康被害対策予算として1億円を計上 医療費の4分の1を助成、国への救済申請にかかる費用も全額負担「全国でやるべき」と国民の声

名古屋市は10日、新年度予算案にコロナワクチン接種後の副反応で、体調不良を起こした人への医療費の助成や健康被害対策予算として、およそ1億円を計上したことを明らかにしました。 https://www.youtube.com/watch?v=n...
【河野太郎デジタル大臣】マイナンバーとSNSアカウントとの紐付けに言及し批判殺到 厳重な管理社会へまっしぐら

【河野太郎デジタル大臣】マイナンバーとSNSアカウントとの紐付けに言及し批判殺到 厳重な管理社会へまっしぐら

政府は2023年の通常国会で、「マイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)の改正案を提出し、マイナンバーを利用できる事務をこれまでよりも柔軟に追加できるようにする方針を示しています。 現在、マイナン...
【中国人スパイ・岸田総理】『雇用制度の大改革』で企業に賃上げを求める一方、『退職金』『企業年金』を縮小し、終身雇用制度の破壊を目論む

【中国人スパイ・岸田総理】『雇用制度の大改革』で企業に賃上げを求める一方、『退職金』『企業年金』を縮小し、終身雇用制度の破壊を目論む

現在、岸田総理は雇用制度の大改革を推し進め、年頭会見で「今年は賃上げをなんとしても実現する」と強調していましたが、その裏で「退職金」や「企業年金」といった企業の終身雇用を支えてきた制度の見直しを検討していることが明らかになりました。 htt...
【ソフトバンクグループ】『SBエナジー』の株式85%を『豊田通商』に売却 資金繰りに窮した『孫正義』に、再エネ利権の黒幕『北尾吉孝』が救いの手

【ソフトバンクグループ】『SBエナジー』の株式85%を『豊田通商』に売却 資金繰りに窮した『孫正義』に、再エネ利権の黒幕『北尾吉孝』が救いの手

ソフトバンクグループは、太陽光発電事業などを手がける子会社「SBエナジー」について、株式の85%を大手商社の「豊田通商」に売却することで合意しました。 SBエナジーは、2011年3月11日に発生した「東日本大震災」をきっかけに「孫正義」社長...