政治・経済 ( 156 )

Category
並べ替え
【中共スパイ】静岡県・川勝知事、山梨県内での『リニア中央新幹線』掘削調査を進めないよう要求 山梨県・長崎知事は激しく反発「大変強い違和感を覚える」

【中共スパイ】静岡県・川勝知事、山梨県内での『リニア中央新幹線』掘削調査を進めないよう要求 山梨県・長崎知事は激しく反発「大変強い違和感を覚える」

静岡県の「川勝平太」知事が、「リニア中央新幹線」をめぐり、建設工事に関連した山梨県内でのボーリング調査を進めないようJR東海に通達したことが明らかになりました。 https://twitter.com/tsuisoku777/status/...
【終わりのない搾取】75歳以上の「公的医療保険料」を段階的に引き上げる『改正健康保険法』が可決・成立 2024年度は年金収入年211万円超、2025年度には153万円超の高齢者が対象

【終わりのない搾取】75歳以上の「公的医療保険料」を段階的に引き上げる『改正健康保険法』が可決・成立 2024年度は年金収入年211万円超、2025年度には153万円超の高齢者が対象

参院本会議で12日、75歳以上の公的医療保険料を2024年度から段階的に上げる「改正健康保険法」が与党などの賛成多数で可決し、成立しました。 https://twitter.com/izumi_akashi/status/165690773...
【独裁政権】『LGBT理解増進法案』をめぐる自民合同会議 半数超の15人が反対するも、幹部側が強引に“事実上の了承”「党内民主主義がなくなる。無茶苦茶だ」と党内から不満噴出

【独裁政権】『LGBT理解増進法案』をめぐる自民合同会議 半数超の15人が反対するも、幹部側が強引に“事実上の了承”「党内民主主義がなくなる。無茶苦茶だ」と党内から不満噴出

「LGBT理解増進法案」をめぐり、性的マイノリティに関する特命委員会と内閣第1部会の合同会議で、反対意見が根強く上がっているにもかかわらず、強行的に成立させようとする動きが高まっています。 12日の合同会議では、発言者の半数を超える15人が...
【衰退する日本】2023年4月の物価高による倒産件数75件 3月の67件から12%増加 10ヶ月連続で最多を更新

【衰退する日本】2023年4月の物価高による倒産件数75件 3月の67件から12%増加 10ヶ月連続で最多を更新

帝国データバンクは、2023年4月における「物価高による倒産」の件数が75件となり、急増した3月の67件からさらに12%増加したことを明らかにしました。 業種別にみると、最も多かったのが「建設業」(23件、構成比31%)で、次いで「製造業」...
衆院本会議で『防衛産業強化法案』が可決 防衛産業の「国有化」も可能に 戦争へと突き進む岸田内閣

衆院本会議で『防衛産業強化法案』が可決 防衛産業の「国有化」も可能に 戦争へと突き進む岸田内閣

衆院本会議で9日、国内の防衛産業を維持するための「防衛産業強化法案」が、与党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。 国内の防衛産業を支援するため、製造工程の効率化やサプライチェーン(供給網)強化の経費を政府が負担することなどが柱と...
岸田首相、『日本農業新聞全国大会』に出席「輸入依存からの脱却」「国内生産の増大」を表明するも、説得力なく批判殺到

岸田首相、『日本農業新聞全国大会』に出席「輸入依存からの脱却」「国内生産の増大」を表明するも、説得力なく批判殺到

岸田総理は11日、東京都内で開かれた「2023年度・日本農業新聞全国大会」の夕食会であいさつし、政策の柱に「輸入依存からの脱却に向けた構造転換」や「国内生産の増大を図るための食料供給基盤の確立」を位置付けると表明しました。 https://...
コロナワクチン後遺症の実態調査 約37%が接種当日、約54%が接種一週間以内に発症、病院で受診 厚労省「懸念を要するような特定の症状や疾病の報告の集中は見られなかった」と発表

コロナワクチン後遺症の実態調査 約37%が接種当日、約54%が接種一週間以内に発症、病院で受診 厚労省「懸念を要するような特定の症状や疾病の報告の集中は見られなかった」と発表

厚労省は先月末、コロナワクチン接種後の後遺症に関する実態調査の結果を発表し、多くの人が接種して間もない時期に体調を崩し、病院を受診していたことを明らかにしました。 ◯新型コロナワクチン接種後の遷延する症状に関する実態調査について https...