小林製薬のサプリメントで健康被害が相次いでいる問題を受け、厚労省は30日、食品衛生法に基づき、大阪と和歌山にある同社の工場に立ち入り検査を行いました。
健康被害のあったサプリは「紅麹コレステヘルプ」で、摂取後に腎臓の病気を発症するなどして、29日までに5人が死亡、のべ114人が入院したことが分かっています。
小林製薬の検査により、問題のサプリメントから「プベルル酸」と呼ばれる青カビ由来の天然化合物が検出され、この成分は抗生物質としての特性がある一方、毒性が非常に強いとされています。
同社の広報担当、富山有子部長は立ち入り検査について、「大変なご迷惑をおかけし申し訳ない思いです。立ち入り検査に全面的に協力し、誠実に対応してまいりたいです」などと述べました。
現在、この一連の問題について、大手マスコミはこぞって大きく報じ、それに伴って、紅麹を使用していた食品会社が製品の自主回収に追われるなど、多大な影響を受けています。
しかし、サプリメントによって死亡したとみられる被害者の年齢が、いずれも70代〜90代と高齢なため、死亡の原因について「寿命や基礎疾患が原因だったのでは?」と疑う声がネット上では続々と投稿されています。
また、厚労省の対応に対し、「ファイザーやモデルナには行かないの?」と疑問を呈するコメントや、「亡くなった方の接種履歴を調べる方が先じゃない?」とコロナワクチン接種と死亡の関連性を疑う声も殺到しています。
サプリメントによる健康被害を初めて厚労省に報告したのは、「阿部雅紀」という医師で、彼は日本大学板橋病院の腎臓・高血圧・内分泌内科部長を務めています。
阿部雅紀は、アストラゼネカや武田薬品工業を含む多くの製薬会社から毎年、コンサルティング料や謝礼金などとして約1500万円〜2300万円ほど受け取っており、その規模は一般の医師の189倍超(2020年)に相当します。
こうした背景から、今回の一件はコロナワクチンの薬害から国民の目を逸らすための政府と製薬会社による壮大な茶番である可能性を否定しきれません。
ファイザーとモデルナにも行ってください!
【速報】武見厚労大臣「あす製造工場に立ち入り検査」 小林製薬の紅麹問題|TBS NEWS DIG https://t.co/bVhXrHZPMb @YouTubeより pic.twitter.com/27gmIbAvyn
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) March 29, 2024
多くの犠牲者を出してもなお、ワクチン利権を死守しようとする悪人たちが一人残らず厳正に裁かれますことを心から祈ります。
◯【コロナ茶番のカラクリ】有名大学と製薬会社は利益相反の関係だった!! 2017年度に製薬会社71社が各大学に払った『奨学寄付金』の額は200億円
◯2023年の『コロナワクチンの健康被害給付』の政府予算、当初の3億6000万円から397億7000万円と約110倍に膨らむ
◯【利権メガネ】岸田総理、『日本医師連盟』から1400万円の献金を受け取っていたことが判明 武見厚労大臣も1100万円を受領
◯武見厚労相、アルツハイマー新薬『レカネマブ』を公的医療保険の対象とする意向を示す 老人1人の認知症の進行を抑えるために年間390万円の治療費 医師会の利権や製薬会社はボロ儲け
コメントを書く