吉本興業『ダウンタウンチャンネル』を11月1日から開始すると発表 独自プラットフォームを開設、定額制サブスクリプション形式で

吉本興業『ダウンタウンチャンネル』を11月1日から開始すると発表 独自プラットフォームを開設、定額制サブスクリプション形式で

お笑いコンビ「ダウンタウン」が、有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日に開設し、芸能活動を再開することが明らかになりました。

吉本興業によると、同チャンネルはYouTubeなど既存のサービスではなく独自のプラットフォームを開設し、定額制で利用できるサブスクリプション形式になるとのことです。

配信内容は、コンビで展開する企画に加え、松本と浜田がそれぞれ単独で取り組む企画を含めた三つのカテゴリーに分かれるとみられています。

吉本興業は昨年12月、コンテンツ制作の資金調達を目的にファンドを設立し、すでに国内外の企業から数十億円規模の出資を受けています。

その資金はダウンタウンの活動にも充てられ、第一弾の企画は「ダウンタウンチャンネル(仮称)」で配信される予定とのことです。

ダウンタウンの松本人志は、性的トラブルによって地上波での復帰が難しい状況にあり、相方の浜田も過去にバラエティ番組で、後輩芸人の2歳の娘に性的ないたずらをしたエピソードが放送され、物議を醸していました。

◯AFP通信が松本人志のわいせつ疑惑を世界に報じる中、相方の浜田雅功にも性加害疑惑が浮上 ライセンス井本の2歳の娘に性的いたずら

各業界の悪しき風習が根絶され、有益な文化・芸術が発信される社会となりますことを心から祈ります。

◯【大阪万博】ダウンタウン松本人志と浜田雅功が公式アンバサダーを退任

◯【中居正広】松本人志のホテル飲み会に参加していたことが判明 テレビ復帰はますます絶望的に

◯【スピンか?】中居正広の代理人弁護士、フジテレビの第三者委員会に『性暴力』について証拠開示を再要求 そのウラで自民と野党が緊急事態条項の骨子案を提出する申し合わせ

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

Comment