
埼玉県三郷市で14日、中国人の男2人が乗った車が小学生の集団に突っ込む事件が発生し、大きな波紋を広げています。
三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警https://t.co/5BcGP9CzHP
警察がきのう(15日)、車の助手席に乗っていた中国籍の男性から任意で話を聞いていたことが捜査関係者への取材で分かりました。— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 16, 2025
男2人は川口ナンバーのSUVを運転中、下校中の小学生およそ10人の集団に突っ込み、6年生の男子児童4人に剥離骨折などの重軽傷を負わせました。
ドライブレコーダーの映像には、車から出てきた2人の男が小学生に向かって手を合わせ、笑いながら「ごめんごめん」などと声をかけた後、再び車に乗り込んで逃走した様子が撮影されていました。
SUV車は、現場から左折や右折を繰り返しながら住宅街を走り抜けましたが、翌15日、現場からおよそ2キロ離れた駐車場で発見され、警察に押収されました。
捜査関係者によると、同乗していた男には任意で事情を聴くことができたものの、運転していた男の行方は現在も分かっていないとのことです。
車の所有者は中国籍で、事件後は連絡が取れなくなっていることから、警察はこの人物が運転していた可能性もあるとみて、所在の確認を急ぐとともに、詳しい経緯を調べています。
昨年、中国では日本人を狙った襲撃事件や、中国共産党に恨みを抱いた中国人による無差別襲撃が相次ぎ、日本国内でも、いずれ同様の事件が起きるのではないかと不安の声が上がっていました。
◯中国でまたも無差別襲撃事件 暴走車が通学中の小学生らに突っ込む 犯人は群衆から袋叩きに 当局は詳しい被害状況を公表せず
◯【中国広東省】男が車を暴走、計78人(死亡35人、負傷43人)を死傷させる無差別襲撃事件が発生 中国当局は「中国は世界で最も安全で刑事事件の発生率が最も低い国の一つだ」と声明を発表
◯中国でまたも無差別大量殺人事件が発生 刃物を持った男が職業専門学校を襲い、8人が死亡、17人が負傷
今回の事件については、事故だったのか、それとも故意だったのか、詳しい経緯はまだ明らかになっていません。
こうした中、報道ステーションは小学生を負傷させた中国人の顔や車のナンバーにモザイクをかけて報じており、中国人を庇うかのような報道姿勢に対して、ネット上では疑問の声が次々と上がっています。
【独自】埼玉・三郷市“ひき逃げ” 立ち去る映像
|
埼玉・三郷JCTから約1.5km離れた住宅街で、下校中の小学生の列に後ろから車が衝突し、4人が軽傷
→車に乗っていた2人は現場から立ち去る目撃した人… pic.twitter.com/F6sLSmXI18
— 報道ステーション+サタステ (@hst_tvasahi) May 14, 2025




一刻も早く犯人が確保され、しかるべき厳正な裁きが下されますことを願います。
◯【岸田の宝】在日中国人が少女をつけ回し無断撮影、動画をアップ 少女は逃げ出す 盗撮現場となった米沢市は警察・教育委員会・学校と協力してパトロールを行うことを表明
◯外国人観光客による交通事故が急増 レンタカー事故の約7割が外国人 国民「標識も読めない外国人に車の運転を許可するのはおかしい」
◯【岸田の宝】中国人の男、仙台市内の弁当工場で働く様子をSNSに投稿、「日本人に毒を盛ってやろうじゃないか」と発言 仙台市は調査を開始
コメントを書く