
政府は18日、観光推進のための閣僚会議を行い、これまで通り、2030年までに訪日客6000万人、訪日消費額15兆円を目指す方針を表明しました。
「訪日外国人消費8兆円」と聞けば「すごい」と思うかもしれないが、わが国の個人消費は約300兆円なのでその3%にも満たない。逆に言えば個人消費が3%伸びれば吸収できてしまうだけのものに対し我々は「インバウンド様々」と媚び、国民を疲弊させているのだ。これほど愚かな“国家戦略“が存在するだろうか https://t.co/o8lWuc16GK
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 18, 2025
2024年の訪日客は3686万人となり、消費額も初めて8兆円を超えて過去最多を更新し、政府が目標としていた数値を達成しました。
政府は、外国人観光客が都市部に集中していることを課題とし、地方への旅行を促す取り組みを次の計画でも続けるとのことです。
こうして政府は、外国人が入国しやすく、滞在しやすい環境づくりを進めていますが、計画を進める前の段階で、警察庁から「外国人の増加によって犯罪が増える」と警告を受けていたことが分かっています。
しかし、政府がこの警告を無視したため、観光地ではオーバーツーリズムによるトラブルが相次ぎ、外国人による迷惑行為や犯罪、事故なども急増する事態となっています。
◯日本各地で外国人観光客の迷惑行為が相次ぐ 新幹線の乗降口をスーツケースで塞ぐ、スーツケースの車輪を畳の上で転がす、線路に立ち入り電車と接触死亡事故など
◯【北海道・ニセコ】オーバーツリズムの被害続出 外国人の投資が加熱、平均時給が2000円に高騰 時給1000円弱の介護施設は人手が集まらず閉鎖 交通事故も多発
外国では移民が増えても犯罪がない、だから10分で決めて観光立国化してどんどん外国人を入国させた。
警察庁の人に犯罪が増えますと言われても「捕まえるのがお前らの仕事じゃないか?」
そう言ったのは菅義偉。世界と日本は外国人の犯罪増えてませんか? pic.twitter.com/NMs4zxrQIi
— 髙橋を暴く人。 (@Parsonalsecret) August 23, 2024
そのため、ネット上では政府の方針に対し、「誰も望んでいない」「観光立国とか、 どこの発展途上国だ!アホか!」「観光立国なんて、自分の国で物が作れない国のやる事ですよ。日本は物作りが得意で、人も技術もあるのになぜ無視するんですか?日本を後進国にしたいのですか?」「インバウンドによる損失も提示して下さい。 調べもしないのでしょうね」といった批判が殺到しています。






国の発展を妨げる政治家たちが一掃され、国民の暮らしを豊かにする政策が実行されますことを心から祈ります。
◯【岸田の宝】中国のサイトで日本の運転免許証の取得を目指す『外免切替ツアー』が登場 運転免許試験場に中国人が殺到
◯中国人観光客が人気民宿をゴミだらけに 日本のみならず、韓国でも中国人観光客がゴミだらけにするトラブルが続出 路上で排便するなど世界中が呆れかえる
◯【新総裁・石破茂】竹中平蔵の弟子『菅義偉』を副総裁に抜擢 総理時代は、移民流入の元凶となった観光立国化、国際金融都市構想を推進、中共スパイ・北尾吉孝をブレーンに配置
コメントを書く