菅義偉首相は、全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と7日に会談を予定していることを、BS日テレ番組で明らかにしました。 主に、福島第一原発から出る放射性物質「トリチウム」を含む処理水の処分について、意見交...
科学 ( 8 )
Category
並べ替え
2度目の緊急事態宣言が解除されたばかりの3月24日、厚生労働省に所属する官僚や職員ら23人が、深夜0時過ぎまで、銀座の居酒屋で宴会を開いていたことがわかりました。 政府は「感染リスクが高まる5つの場面...
水からガソリンを作るという研究が、戦前に本多維富という人物によって行われていましたが、海軍部の判断で投資詐欺とされました。 しかし、彼の実証実験をインチキだと裏付ける証拠は出てこないそうです。 そして...
元宇宙飛行士の毛利衛(73)が、約20年間務めた科学技術振興機構の日本科学未来館(東京都江東区)の館長を、3月末に退任します。 毛利衛は退任にあたり、文部科学省の記者会見で「小学生の高学年から中学生ぐ...
世界初のブラックホール撮影に成功した天文学者チームが24日、新たに画期的な画像を公開したとの報道がありました。 以下の画像が、公開された画像です。 超大質量ブラックホールの磁場を取り巻く、偏光を捉えた画像で、このような偏光をブラックホールの...
NASAは23日、超軽量の小型ヘリコプター「インジェニュイティ」を、4月8日前後に火星で飛ばす計画を発表しました。 NASAは、先月も「火星に着陸した」と、胡散臭い写真を挙げていました。 ○NASA、火星表面の画像公開 探査車の着陸時の様子...
1954年に起こった「第五福竜丸事件」は、被ばくによる人体への被害がどれほど恐ろしいものかを、国民の目に焼きつける衝撃的な出来事でした。 大石又七さんは「第五福竜丸」の元乗組員で、乗船中にアメリカの水...
JAXA(宇宙航空研究開発機構)はこの秋、13年ぶりに宇宙飛行士を募集するようです。 その際に、大原則にしていた「自然科学系出身」を見直して文系にも門戸を開くなど、応募条件の緩和を検討していました。 この募集は、2024年に月へ宇宙飛行士2...
これまで私たちは、地球は球体で太陽系の中の一つの星である、というふうに教わってきました。 そして、実際に宇宙に行った飛行士たちは、宇宙で過ごしている様子や宇宙から見た地球はどんなふうに見えるのかという...
BMWが所有するMINIが、2025年に最後のエンジン車を発売し、2030年からは電動モデルのみにラインナップを切り替えると発表。 さまざまなメーカーが完全電気自動車メーカーに変わることを打ち出す動き...