社会 ( 58 )

Category
並べ替え
【狂気の沙汰】静岡県清水町、中学3年生を対象にコロナワクチン接種費用を約半分助成することを決定 「そんなもんに払うくらいなら受験料でも無料にするのが筋でしょうに」「もういい加減にして欲しい」「殺人や」と批判殺到

【狂気の沙汰】静岡県清水町、中学3年生を対象にコロナワクチン接種費用を約半分助成することを決定 「そんなもんに払うくらいなら受験料でも無料にするのが筋でしょうに」「もういい加減にして欲...

静岡県・清水町が、中学3年生を対象にコロナワクチン接種の費用の約半分を助成することを決定し、物議を醸しています。 現在、コロナワクチン接種の費用は、65歳未満の場合、原則として自己負担となっており、1回あたり1万5300円程度の費用がかかり...
コロナワクチン接種を推奨してきた医師の人気YouTuber『ボズ博士(フォロワー数62.6万人)』、ワクチンの危険性を認めて謝罪「謝って済む話ではない」「そろそろ潮目が変わって訴追の危機が迫ってるんじゃないかしら」「間接的殺人者だからね」と批判殺到

コロナワクチン接種を推奨してきた医師の人気YouTuber『ボズ博士(フォロワー数62.6万人)』、ワクチンの危険性を認めて謝罪「謝って済む話ではない」「そろそろ潮目が変わって訴追の危...

これまでコロナワクチン接種を推進してきた医師が、ワクチンの危険性を認め、視聴者に謝罪しました。 ボズ博士ことアネット・ボズワース医師は、62.6万人ものフォロワーを有する人気ユーチューバーで、自分の子供をはじめ、愛する人全員にワクチン接種を...
石川・能登地方で震度5強の地震が発生 傾いていた住宅が倒壊 震源の深さ10km、P波のない“人工地震”だったことが判明

石川・能登地方で震度5強の地震が発生 傾いていた住宅が倒壊 震源の深さ10km、P波のない“人工地震”だったことが判明

3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震が発生し、1月の地震に続き、さらに被害が発生する事態となっています。 この地震で、輪島市の住宅など5棟が倒壊する建物被害があったほか、能登町では、施設の天井か落下する被害が確...
千葉県船橋市で脱走実習生らの偽造マイナカード「工場」を摘発 犯人は中国籍 昨年、摘発された大阪の偽造工場と同一人物がカード製造を指示

千葉県船橋市で脱走実習生らの偽造マイナカード「工場」を摘発 犯人は中国籍 昨年、摘発された大阪の偽造工場と同一人物がカード製造を指示

先月末、千葉県・船橋市でマイナンバーカードの「偽造工場」が摘発され、有印公文書偽造と入管難民法違反容疑で、中国籍の男らが逮捕されました。 逮捕されたのは、職業不詳の「陸成龍」容疑者(41)と住所不定・無職の「彭楽楽」容疑者(28)の2人です...
【三重県松阪市】6月1日から救急車を呼んで入院しなかった場合、7700円を徴収すると発表 昨年の救急車の出動件数、過去最多の1万6180件 救急医療体制がひっ迫する懸念

【三重県松阪市】6月1日から救急車を呼んで入院しなかった場合、7700円を徴収すると発表 昨年の救急車の出動件数、過去最多の1万6180件 救急医療体制がひっ迫する懸念

三重県・松阪市内の3つの基幹病院が、救急車で運ばれたものの、軽傷で入院に至らなかった人に対し、6月1日から7700円を徴収すると発表しました。 松阪市によると、昨年1年間の救急車の出動件数は1万6180件と、過去最多となり、救急医療体制がひ...
『チャットGPT』の開発元・オープンAI、世論操作にAIが悪用されていると発表 ロシア、中国、イラン、イスラエルを拠点とする5つのグループを特定

『チャットGPT』の開発元・オープンAI、世論操作にAIが悪用されていると発表 ロシア、中国、イラン、イスラエルを拠点とする5つのグループを特定

「チャットGPT」の開発元・オープンAIは5月30日、ロシアや中国などの組織が世論操作の目的で同社のAIを利用していることを明らかにしました。 オープンAIの報告書によると、ロシアや中国、イラン、イスラエルを拠点とする合わせて5つのグループ...
【忌避されるメガソーラー】北海道釧路市、地元の市民団体や町内会長ら、大規模太陽光発電事業の中止を求める要望書と町民ら約2万人の署名を市長に提出

【忌避されるメガソーラー】北海道釧路市、地元の市民団体や町内会長ら、大規模太陽光発電事業の中止を求める要望書と町民ら約2万人の署名を市長に提出

北海道の市民団体が28日、釧路市・馬主来(パシクル)沼周辺で進むメガソーラー発電所の建設中止を求める要望書と2万3000人分の署名を釧路市長に提出しました。 https://www.youtube.com/watch?v=REXIJJDib...
医療ランキング書籍『名医のいる病院2025』 100万円の広告費を払うと「名医」として掲載されることが判明

医療ランキング書籍『名医のいる病院2025』 100万円の広告費を払うと「名医」として掲載されることが判明

医師や病院の紹介ガイドブックとして知られる「名医のいる病院」は、広告費を支払いさえすればどんな医師も“名医”として掲載してもらえる仕組みになっていることが判明しました。 「名医のいる病院」は、医療新聞社から出版されている書籍で、各分野の医師...