社会 ( 192 )

Category
並べ替え
【大阪市】小中学校の給食の牛乳にアルカリ洗剤混入 児童らが腹痛や吐き気訴え 国民の“牛乳離れ”を促すために意図的に起こされた可能性も

【大阪市】小中学校の給食の牛乳にアルカリ洗剤混入 児童らが腹痛や吐き気訴え 国民の“牛乳離れ”を促すために意図的に起こされた可能性も

大阪市の小中学校で12月8日に出された給食の牛乳を飲んだ後、児童や生徒ら27人が腹痛や吐き気などの体調不良を訴えていた問題で、調査の結果、牛乳の充填作業中に混入されたとみられるアルカリ洗剤によって体調...
【反日メディアNHK】引っ越しした国民の住民票を無断で取得し、勝手に更新契約していたことが判明 全国の自治体の転入届もくまなくチェック

【反日メディアNHK】引っ越しした国民の住民票を無断で取得し、勝手に更新契約していたことが判明 全国の自治体の転入届もくまなくチェック

先日、NHKが国民のライフラインを担う水道・ガス・電気会社の顧客情報を提供するよう総務省に求めていたことが判明しましたが、さらに今回、契約者の住民票を無断で取得し、勝手に更新契約していたことが明らかに...
【存在しない原発】柏崎刈羽原発6、7号機で、ずさんな溶接の恐れがある1200か所以上を再工事 適当な口実を作って税金をぼったくる東京電力

【存在しない原発】柏崎刈羽原発6、7号機で、ずさんな溶接の恐れがある1200か所以上を再工事 適当な口実を作って税金をぼったくる東京電力

東京電力は24日、新潟の柏崎刈羽原発6、7号機で、配管の溶接工事の不備を訴える匿名の申告を受けた問題で、既に再稼働前の安全対策工事を終えた7号機でも、74カ所で新たに不備が見付かったと発表しました。 ...
【尾身茂が約3ヶ月ぶりにインスタグラムを更新】コメント欄に猛批判が殺到し、収拾のつかない状態に

【尾身茂が約3ヶ月ぶりにインスタグラムを更新】コメント欄に猛批判が殺到し、収拾のつかない状態に

政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長が24日、自身のインスタグラムを3か月ぶりに更新し、「オミクロン株」の感染拡大に警戒を呼びかけました。 尾身会長は動画の中で、「インスタグラムをご覧の皆さま、いつも感染対策にご協力していただきありがとうござ...
【大阪】体育の持久走後に小学5年の男児が死亡 学校側は「マスクが死亡の直接的な原因とは考えにくい」と責任逃れ

【大阪】体育の持久走後に小学5年の男児が死亡 学校側は「マスクが死亡の直接的な原因とは考えにくい」と責任逃れ

今年2月、大阪府高槻市の小学校で、小学5年の男子児童がマスクをしたまま持久走をした後、急死した問題を巡り、第三者委員会は24日、「男児が死亡した原因は特定できなかった」「学校側の対応に問題はなかった」と発表しました。 ○山中伸弥の無責任発言...
【反日メディアNHK】総務省に電気・水道・ガス会社が保持している顧客情報の提供を求め、“警察の捜査権”に等しい力を手にしようと目論んでいたことが発覚

【反日メディアNHK】総務省に電気・水道・ガス会社が保持している顧客情報の提供を求め、“警察の捜査権”に等しい力を手にしようと目論んでいたことが発覚

かねてより国民から強制的に受信料を搾取してきたNHKですが、さらに受信料をふんだくるため、電気・水道・ガス会社がそれぞれ保有している国民の個人情報を提供するよう、総務省に求めていたことが明らかになりました。 以下のツイートによると、総務省の...
【子供のことを考えない文科省】オミクロン感染者の濃厚接触者は、大学受験不可と決定し、批判殺到

【子供のことを考えない文科省】オミクロン感染者の濃厚接触者は、大学受験不可と決定し、批判殺到

文部科学省は24日、国公私立大の個別入試におけるコロナ対策のガイドラインを改定し、「オミクロン株感染者に濃厚接触した人」の受験を認めないことを決めました。 一方で、コロナの影響により受験できなかった受験生は、追試や日程の振り替えなどを検討す...
【医療の闇】海外で数百円程度で購入できる「経口中絶薬」を日本産婦人科医会が10万円で販売すると主張

【医療の闇】海外で数百円程度で購入できる「経口中絶薬」を日本産婦人科医会が10万円で販売すると主張

イギリスの製薬会社「ラインファーマ」は22日、人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、日本国内での使用を認めるよう厚生労働省に承認を申請しました。 承認されれば国内で初めての経口中絶薬となり、手術を伴わない選択肢が...
【デジタル版ワクチンパスポート】 リリース当日から、登録者のマイナンバー情報が外部から丸見えになっていたことが発覚

【デジタル版ワクチンパスポート】 リリース当日から、登録者のマイナンバー情報が外部から丸見えになっていたことが発覚

デジタル庁が「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」(デジタル版ワクチンパスポート)を20日にリリースしましたが早くも深刻なトラブルに見舞われています。 以下のツイートによると、接種証明アプリの通信解析をすると、アプリに登録されたマイナンバー...