兵庫県の陸上自衛隊・千僧駐屯地で15日に行われた記念式典の最中、待機していた自衛官のうち、少なくとも十数人が次々と体調を崩し、意識を失って倒れたり、しゃがみ込んでしまう異常事態が発生しました。 以下の動画は、一般の参加者によって撮影されたも...
社会 ( 181 )
Category
並べ替え
日本医師会の中川会長が、6月に行われる次期会長選挙に立候補しない方針を固めたことが分かりました。 中川会長は当初、再選を目指して立候補する考えを示していましたが、支持拡大が見込めず、一転、出馬を見送る方向に舵を切ったとのことです。 日医会長...
中国在住の北朝鮮のIT技術者が、韓国籍の知人名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬の一部を北朝鮮に不正送金していたことが明らかになりました。 このアプリは、北朝鮮からのミサイル発射などを速報する「Jアラート」も配信しており、...
太陽光や風力を利用した再生可能エネルギー事業が拡大する中、今年に入り、日本の洋上風力発電事業を中国企業に発注したことが報じられ、大きな波紋を呼んでいます。 ○【国境がなくなる日】中国企業が洋上風力発電に触手 日本を丸裸に 再生可能エネルギー...
2020年、フジテレビの番組「とくダネ!」が、中国での臓器移植を絶賛するような内容の特集を放送していたことが明らかになりました。 ○『とくダネ!』、臓器売買疑惑の中国「移植待機期間2カ月」報道で物議…「日本3年」と比較 番組では、日本の臓器...
2014年に、当時大阪市長だった橋下徹が、国民に何の説明もなく「上海電力」を咲洲メガソーラー事業に参入させたのは、日本を「一帯一路」の参加国に取り込むためだったことが明らかになりました。 ○【日本侵略に加担か?】橋下徹が中国共産党のフロント...
首都圏で飲食店を経営する「グローバルダイニング」が、コロナ下で受けた営業時間の短縮命令を巡り、東京都に損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は16日、「都による時短命令は違法」と判断しました。 私利私欲にまみれた小池都知事は、己の権力の拡大を...
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は12日までに、ロシアのウクライナ侵攻後、国外に流出した避難民が600万人を超えたと発表しました。 ウクライナに隣接するポーランドが、最多となる320万人の避難民を受け入れているとのことです。 また、日...
フランスの閣僚評議会は11日、今年中に公共放送の受信料を廃止することを決定しました。 フランスの公共放送、英BBCに続き受信料廃止へ この流れにネットは歓喜。NHKもいよいよですね 中国共産党員の巣窟と化してる以上、スクランブルではなく解体...
電動キックボードの普及に伴い、非常に危険な走行をするユーザーが増加し、大きな社会問題になりつつあります。 https://www.youtube.com/watch?v=PYvoqZzWAdU https://www.youtube.com...
明石市の泉房穂市長が14日、自身のTwitterを通してパソナの実態を暴露し、大きな話題を呼んでいます。 泉市長によると、パソナは選挙に落選した政治家たちを金銭面で支え、再び当選して返り咲くまで面倒を見ているそうです。 同社の会長・竹中平蔵...
韓国企業・テラフォームラボの仮想通貨「ルナ(Luna)」が13日、これまで時価総額4兆円を超えていたにもかかわらず、一夜にして99%以上暴落したことが明らかになりました。 これまでルナは、仮想通貨ランキングで10位以内に入っており、1万円を...












