社会 ( 122 )

Category
並べ替え
【食料危機はいずこへ?】国産りんごの輸出量、6年連続で3万トン超え 今年2月までの6ヶ月間、前年同期比3割増の3万2390トン 輸出額162億4千万で過去最高

【食料危機はいずこへ?】国産りんごの輸出量、6年連続で3万トン超え 今年2月までの6ヶ月間、前年同期比3割増の3万2390トン 輸出額162億4千万で過去最高

財務省の貿易統計で、「国産りんご」の年間輸出量が、6年連続で3万トンを超えたことが明らかになりました。 国産りんごの輸出量は、昨年9月〜今年2月までの6か月間で、3万2390トンと前年同期比で3割近く増え、輸出額は162億4000万円と過去...
【危険な昆虫食】ライター『東中野ミツル』、コオロギを食べて38.7度の発熱 震えが止まらず、病院で極度のストレス、精神性の発熱、食物アレルギーと診断される

【危険な昆虫食】ライター『東中野ミツル』、コオロギを食べて38.7度の発熱 震えが止まらず、病院で極度のストレス、精神性の発熱、食物アレルギーと診断される

昆虫が大の苦手だと自称するライターの男性が、「株式会社TAKEO」から販売されている乾燥コオロギを試食した翌日、38.7度の熱を出して体調を崩し、寝込んだことを明かしました。 https://twit...
【貧困化する日本】物価高騰の中、首都圏私立大生の1日の生活費が30年で3分の1以下に 一方、海外留学生には日本の税金から毎年260万円以上支給

【貧困化する日本】物価高騰の中、首都圏私立大生の1日の生活費が30年で3分の1以下に 一方、海外留学生には日本の税金から毎年260万円以上支給

大学生の1日あたりの平均生活費が、この30年間で3分の1にまで減少していることが明らかになりました。 東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)は5日、家計負担調査を実施した結果、首都圏の大学に昨...
元日本共産党・千葉県委員会書記長、女装をして女子トイレで盗撮 Twitterでは「何年も何十年も続いてきた性暴力に、本気で向き合う政治を」「#痴漢ゼロ」「#痴漢被害撲滅」と投稿

元日本共産党・千葉県委員会書記長、女装をして女子トイレで盗撮 Twitterでは「何年も何十年も続いてきた性暴力に、本気で向き合う政治を」「#痴漢ゼロ」「#痴漢被害撲滅」と投稿

元日本共産党員の「大西航(わたる)」(千葉県委員会書記長)が、1月と3月に盗撮と器物損壊、脅迫の容疑で逮捕されましたが、盗撮のために女性専用トイレに侵入した際、女装をしていたことが明らかになりました。...
【移民政策】広島県、外国企業の誘致のため、最大1億円の助成金を交付 県知事「中国側と環境保護分野で協力を拡大することを特に望んでいる」

【移民政策】広島県、外国企業の誘致のため、最大1億円の助成金を交付 県知事「中国側と環境保護分野で協力を拡大することを特に望んでいる」

広島県が、外国企業の県内誘致を行うため、最大で1億円の助成金を交付する制度を設けていることが明らかになりました。 県は、県内投資促進サポートメニューを設けており、国内初立地で要件を満たす外国企業が「企...
【やはり批判殺到】京都大学大学院が『蛾』の幼虫の糞を原料とする「お茶」を開発 枯れ草やクルミのような落ち着いた香り

【やはり批判殺到】京都大学大学院が『蛾』の幼虫の糞を原料とする「お茶」を開発 枯れ草やクルミのような落ち着いた香り

昆虫食の普及に反対する声が高まる中、京都大学大学院が「蛾」の幼虫の糞を原料とする「お茶」を開発、販売していることが判明し、物議を醸しています。 開発者である京都大学・大学院農学研究科博士課程の「丸岡毅...