政治・経済 ( 77 )

Category
並べ替え
台湾の新たな総統に『頼清徳』が就任、『台湾独立』を主張 日本からは過去最多となる国会議員31人が出席 中国「日本が台湾独立や中国分裂に加担すれば、民衆が火の中に連れ込まれることになる」

台湾の新たな総統に『頼清徳』が就任、『台湾独立』を主張 日本からは過去最多となる国会議員31人が出席 中国「日本が台湾独立や中国分裂に加担すれば、民衆が火の中に連れ込まれることになる」

今月20日、台湾の新たな総統に民進党の「頼清徳(らい せいとく)」(64)が就任しました。 【専門家に聞く】頼清徳総統は20日の就任演説で、中国に対し台湾海峡と地域の平和と安定の維持に尽力するよう呼び...
【増税メガネ】岸田総理、4万円の定額減税について「給与や賞与の支払時に減税の恩恵を国民に実感いただくことが重要だ。給与明細へ明記されるようにするとともに、集中的な広報などで発信を強める」と発言し、批判殺到

【増税メガネ】岸田総理、4万円の定額減税について「給与や賞与の支払時に減税の恩恵を国民に実感いただくことが重要だ。給与明細へ明記されるようにするとともに、集中的な広報などで発信を強める...

 岸田総理が20日の自民党役員会で、6月から実施する1人当たり4万円の定額減税について、国からの「恩恵」であることを広く納税者にアピールしていく考えを示し、批判が殺到しています。 https://www.youtube.com/watch?...
【ポチエモン】政府から20億円の支援を受けた堀江貴文、自民党の裏金問題について「有権者がそういう政治家を選んだのだから仕方がない」と述べ、批判殺到

【ポチエモン】政府から20億円の支援を受けた堀江貴文、自民党の裏金問題について「有権者がそういう政治家を選んだのだから仕方がない」と述べ、批判殺到

ホリエモンこと堀江貴文が、19日放送の「サンデージャポン」で、自民党の政治資金問題について触れ、「有権者がそういう政治家を選んだのだから仕方がない」と自論を述べ、批判が殺到しています。 現在、与野党では、自民党の裏金事件を受け、「政治資金規...
【NHK】将来的に全スマホ保有者からネット視聴料『月額1100円』を徴収する可能性が指摘される

【NHK】将来的に全スマホ保有者からネット視聴料『月額1100円』を徴収する可能性が指摘される

NHKが、将来的にスマートフォンやパソコンを持つ全ての人から受信料を徴収する可能性があるとして、物議を醸しています。 今月17日、「改正放送法」の成立に伴い、インターネット上での番組配信が、NHKの必須業務に盛り込まれました。 NHKが任意...
広島県安芸高田市『石丸伸二』市長、東京都知事選に出馬する意向を表明 過去に「東京の解体」「東京の弱体化」を主張 橋下徹を尊敬し、マルクス主義者・上野千鶴子を絶賛

広島県安芸高田市『石丸伸二』市長、東京都知事選に出馬する意向を表明 過去に「東京の解体」「東京の弱体化」を主張 橋下徹を尊敬し、マルクス主義者・上野千鶴子を絶賛

広島県・安芸高田市の石丸伸二市長(41)が16日、東京都知事選に出馬する意向を示し、物議を醸しています。 石丸伸二は、安芸高田市出身の41歳で、三菱UFJ銀行に勤めたあと、2020年の安芸高田市長選挙で初当選を果たしました。 市長就任後、石...
元東京都知事・舛添要一が「時代遅れのガソリン車に乗る日本人に比べ、最先端のEVに乗る中国人は凄い、日本は見習うべき」と主張 

元東京都知事・舛添要一が「時代遅れのガソリン車に乗る日本人に比べ、最先端のEVに乗る中国人は凄い、日本は見習うべき」と主張 

元東京都知事の舛添要一が、時代遅れのガソリン車に乗り続ける日本人よりも、最先端のEVに乗る中国人の方が優れているとの持論を展開し、中国を大絶賛しています。 舛添要一は、田原総一朗との対談の中で、「アメリカの一極支配が終わり、次に中国が天下を...
『あなたは河野太郎を支持しますか?』とのアンケートで、「支持する」と回答した人はわずか1.2%にとどまる(回答者数3万451人)

『あなたは河野太郎を支持しますか?』とのアンケートで、「支持する」と回答した人はわずか1.2%にとどまる(回答者数3万451人)

SNS上で行われたアンケートで、河野太郎デジタル大臣の支持率がわずか1.2%となったことが判明しました。 今月15日、あるXユーザーが「あなたは河野太郎氏を支持しますか?」とアンケートを実施したところ、3万451票が集まり、このうち「支持す...
【大阪万博】無料招待した子供たちの休憩所が、メタンガス爆発事故の起きた『夢州1区』に設置される方針であることが判明

【大阪万博】無料招待した子供たちの休憩所が、メタンガス爆発事故の起きた『夢州1区』に設置される方針であることが判明

大阪府が、万博に無料招待する子供たちの休憩場所を、爆発事故のあった「夢洲1区」に設ける方針であることが判明し、物議を醸しています。 大阪府は、府内の小中高校と特別支援学校の児童・生徒、計85万人を万博に無料招待する予定で、夏休み前のピーク期...