米国防総省ナンバー3のコルビー国防次官が、日本とオーストラリアの国防当局者に対し、台湾有事で米中が軍事衝突に至った場合には、役割を明確にした上で「関与」するよう求めていたことが分かりました。 【米が台...
政治・経済 ( 2 )
Category
並べ替え
大阪府と大阪市が、大阪万博の関連工事と称して隣接する統合型リゾート(IR)・カジノ用地の整備を進め、その費用の大半を万博の経費として負担していたことが明らかになりました。 大阪万博に重大不正発覚! 万...
SBI証券や楽天証券など、ネット証券大手5社が、証券口座の不正アクセスなどの問題について、被害補償を一部にとどめ、損害額の2分の1を補償する方向で検討していることが分かりました。 【悲報ᾗ...
中国は、BSE(狂牛病)の発生を受け、2001年から20年以上にわたって日本産牛肉の輸入を停止してきましたが、今回、再開に向けた協定が日中間で発効されました。 https://www.youtube....
アメリカの航空宇宙局「NASA」で、部門の管理職や技術責任者など、中核を担う上級職員およそ2145人が、今後退職する見通しとなっていることが分かりました。 米NASA、上級職員2000人超が退職へ 削減圧力で=報道 https://t.co...
家具・インテリア大手の「ニトリ」が、中国で展開している店舗をわずか半年で22店舗閉鎖し、事業規模を縮小しつつあることが明らかになりました。 ニトリ、中国事業縮小か 半年で20店舗余りを閉店 https...
オカルト雑誌「月刊ムー」の編集長・三上丈晴が、自身のXアカウントで参政党に関連する投稿を繰り返しリポストしていることが判明し、物議を醸しています。 三上丈晴は、筑波大学を卒業後、1991年に学習研究社...
大阪万博の海外パビリオンの建設費用が下請け会社に支払われていない問題で、これまでに判明していた中国、アンゴラ、マルタに加え、あわせて9カ国が未払いであることが分かりました。 アメリカ館でも工事費未払い...
アメリカのトランプ大統領は7日、石破総理宛の書簡を送り、日本からの輸入品に対して来月1日から25%の関税を課すと通知しました。 【速報 JUST IN 】トランプ大統領“日本からの輸入品 関税25%”...
武見敬三が、自身のユーチューブチャンネルで、「相次ぐ中高年の不審死を解決していかなければならない」と述べ、批判が殺到しています。 武見敬三氏 「中高年の不審死が急増していることが分かりました。」 「し...
政府が、ベジタリアンやヴィーガン、ムスリムといった外国人観光客の受け入れ環境を整備するためとして、昨年度に続き、今年度も予算に8000万円を計上していることが明らかになりました。 この施策の一環として...
参政党が、神谷宗幣代表の妻の会社などに、多額の政治資金を支出していたことが明らかになりました。 【参政党の正体】#参政党党首神谷宗幣氏の妻、神谷ふみ氏が代表取締役を務める「イシキカイカク株式会社」約7...