今回も、前回まで書かせて頂いた証の続きになります。 〇十二弟子の申請をしたときに体験した神様からの練達と恵み(十二弟子・エリカさんの証) 〇十二弟子の審査の体験談 自分を捨てた後に神様が下さった大きな...
ライフ ( 75 )
Category
並べ替え
神様に出会い信仰を持つ以前の私は、いつもどこかで正しいことを1から教えてくれる”先生”のような存在を心の中で探し求めていました。 社会人であるにもかかわらず、あまりにも世間知らずで、本もろくに読まず、...
私はRAPTブログに出会い、信仰生活を何年もつづけていくうちに、それまで感じていた孤独感や寂しさを全く感じなくなりました。 信仰を持つ前は、いつもどこか寂しいと感じていたり、孤独感を打ち消すために友人...
私は10代の頃から、もう一人の自分を意識するようになっていました。 もう一人の自分を常に感じているわけではありませんでしたが、何か辛いことや、苦しいこと、人生の岐路に立たされ、問題を解決しようと模索し...
前回は、「十二弟子の申請をしたときに体験した神様からの練達と恵み」という証を書かせていただきましたが、今回は実際に審査をしたときの証をお伝えさせて頂きたいと思います。 〇十二弟子の申請をしたときに体験...
今回は、『ここも神の』という賛美歌をご紹介させていただきます。 この賛美歌には、「私たちが今住んでいるこの世界は、神様の国なのだから、岩、樹々、空、海、鳥、花、朝日、夕日、風…など自然万物が神様を讃え...
私は信仰を持つまで、自分は精神的にも肉体的にも不健康だと思いながら毎日を生活していました。 少しでも疲れが溜まると、すぐに膀胱炎が悪化して仕事もままならない状況になったり、せっかくの休みの日も長時間寝...
「生まれてきて良かった!」 昔から、私の周りの人たちがこのような言葉を口にするのを度々聞いてきましたが、特に女性は、恋愛や結婚で幸せを手にしたときに、このように思うことが多いように思います。 まだ私も...
愛媛に移住してちょうど本日で7ヶ月が経ちましたが、まさか、昨年の今頃は、こうして愛媛で活動しているとは想像もできませんでした。 十二弟子の申請に至った経緯やそのときのことについて証させていただきたいと...
私は、信仰を持つまで、「競争社会」という言葉がとても苦手でした。 学生のとき、勉強や部活動などで、幾度となく周りと張り合い、誰が優れているかを競う環境に置かれていました。 しかし、お互いに切磋琢磨して...
現在、私たちはRAPTさんの下で5匹の犬を飼っていますが、神様が導いてくださる通りに犬を飼うことで、世の中の人たちが犬の飼育で抱えているような悩みを一切抱えることなく、犬とともにとても恵み深い時間を過...
神様を信じて信仰を持ってからは、何気ない日常が、何にも代えがたい幸せな時間に変わりました。 大空の下、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込みながら、心地よい風を受け自転車を漕いでいるだけなのに、この上ない幸福を感じ、心の底から神様への感謝の気持ち...












