私の中学生時代のことなのですが、教師たちがやたらと「自己責任」という言葉を多用していたのを覚えています。 ほとんどの教師が、何かある度に「自己責任」と言っていたので、本当に耳にタコができるのではと思っ...
ライフ ( 14 )
Category
並べ替え
東京23区は、オフィス街、繁華街、下町、住宅街など、多種多様な「まち」がひしめき合っています。 もう、何十年も前ですが、私が初めて東京に引っ越してきて、都内の各街々を訪れたとき、どの街も個性的で、それ...
私は2016年にRAPTブログに出会い、それ以来、RAPTさんの傍で御言葉を学ばせていただいているのですが、御言葉通り実践すればするほど、聖書の登場人物たちが体験した奇跡は全て真実なのだと実感できるよ...
私はもともと、苦手なことや不得意なことにぶつかると、「いくらやったとしても、自分にはできるわけがない」というネガティブな考えに陥ってしまい、挑戦してはみるものの、すぐに根をあげ、諦めてしまうような人間...
私はRAPTブログに出会ってからというもの、とても体が健康になり、年を追うごとにあらゆる不調が治り、身も心もどんどん軽くなっていくのを感じています。 〇RAPT有料記事835(2024年5月10日)御...
数年前の5月、私の誕生日に父は亡くなりました。 父の体の最初の異変は、前年の夏に母が死去してから一段落した頃に起こりました。 夫として長年連れ添った父は、深い悲しみの中で独り打ちひしがれていたのだと思...
世間では、持ち家のことを『夢のマイホーム』などと表現することがあります。 一般庶民にとって家は大きな買い物なので、それだけ思い入れや憧れも強くなるのかも知れません。 私も若い頃からずっと、「いつか素敵...
私はRAPTブログに出会ったのを機に、聖書に書かれた壮大な歴史の続きが、今この時代に成されているのだということを知り、人生観が180度大きく変化しました。 聖書は世界人口の3分の1が読んでいるという偉...
つい先日、飼っている犬たちの中で、ビーグル犬のヨハネの震えが何日も止まらないということが起こりました。 きっかけは、ご飯をあげたときの犬たち同士のケンカでした。 ご飯やおやつのときに、他の犬に取られま...
私はRAPTブログに出会い、信仰を持って2年が経ちますが、どんなときも平常心を失わずに、実に多くのことに取り組めるようになりました。 ◯RAPT朝の祈り会 2024年4月29日(月)神様の愛と力を信じ...
私は自分に何が向いているのか全く分からずに生きてきました。 それどころか、向いていることなんて一つもないのかもしれないとすら思っていました。 何かに手を出してみても、その道の先駆者や既に栄えている人た...
私が中学生の頃、姉に憧れて合唱部に入りました。 合唱して皆の声が一つに綺麗に重なるとき、楽器では出せない波長を持った音の美しい調和があります。 これが楽しくて、毎日喜んでキツめの練習にもついていきまし...