先日、中国で「ゼロコロナ政策」がようやく解除されましたが、その直後から「制限が解除されたことで感染爆発が起こっている」と、多くのメディアが報道しはじめています。 ○【中国】ゼロコロナ政策が事実上崩壊 感染状況の把握を放棄し、行動制限アプリも...
国際 ( 89 )
Category
並べ替え
米Twitterは15日、イーロン・マスクCEOの取材を担当している複数の記者たちのアカウントを停止する措置を取りました。 停止されたのは、CNNの「ドニー・オサリバン」記者、ニューヨーク・タイムズの...
米上院は14日、連邦政府が所有する機器で中国系動画投稿アプリ「TikTok」の使用を禁じる法案を全会一致で可決しました。 この法案は、中国への情報流出を警戒した措置で、今後、下院でも可決され、バイデン...
タイ王室庁は15日、「ワチラロンコン」国王の長女、「パチャラキティヤパー」王女(44)が心臓の疾患で意識を失い、首都バンコクの病院で治療を受けていると発表しました。 発表によると、パチャラキティヤパー...
WHO(世界保健機関)の幹部「マイク・ライアン」が14日の会見で、中国の「ゼロコロナ政策」による厳格な行動制限は、感染拡大防止に効果がなかったとの見方を示しました。 ○【中国】ゼロコロナ政策が事実上崩...
Twitter社が、「イーロン・マスク」CEOのフライト情報をリアルタイムで投稿していたアカウント「ElonJet」などを凍結したことが分かりました。 ElonJetは、フロリダ在住の大学生「ジャック・スウィーニー」によって運営されていたT...
韓国で今月3日までに、コロナワクチン接種後の副反応による死亡被害申請が、2008件に達したことが明らかになりました。 以下の表によると、コロナワクチン接種後に死亡した2008人のうち、10人が10代、48人が20代の若者であることが分かりま...
米フロリダ州の「ロン・デサンティス」知事(共和党)は14日、コロナワクチンに関する州内のあらゆる不正行為の調査を行う大陪審の設置を求め、同州の最高裁判所に請願書を提出したことを明らかにしました。 (※大陪審:一般市民から選ばれた陪審員で構成...
米ブルームバーグ通信の世界長者番付で、テスラの「イーロン・マスク」最高経営責任者(CEO)が、13日時点で約1年3カ月ぶりに首位の座を明け渡し、2位に後退したことが分かりました。 イーロン・マスクの保有資産は1640億ドル、日本円にしておよ...
主要7カ国(G7)の首脳は12日のオンライン会議で、産業分野での温室効果ガスの排出削減に取り組む「気候クラブ」の設立を決定しました。 日本がG7議長国を務める来年中に、新興国や途上国も交えて本格的に始動できるようにするとしています。 参加国...
中国商務省は12日、アメリカによる半導体関連の対中輸出規制は不当だとして世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表しました。 中国は、アメリカによる規制について「安全保障の概念を拡大して輸出規制を乱用している」と主張、「半導体の正常な国際貿易を...
スウェーデンのストックホルムで10日、3年ぶりとなるノーベル賞の晩餐会が開かれ、受賞者とその家族、王族、選考委員などおよそ1300人が出席しました。 乾杯に続き、各賞の代表者によるスピーチが行われ、出席者たちは音楽やバレエなどの座興の合間に...