スイスのシンクタンク、「世界経済フォーラム」の年次総会(ダボス会議)が16日、同国東部ダボスで開幕しました。 今年のテーマは「分断された世界における協力」で、ロシアのウクライナ侵攻などで国際社会の分断が深まる中、各国の指導者や専門家らが気候...
国際 ( 86 )
Category
並べ替え
昨年末から、中国では原因不明の大量死によって火葬場がパンク状態にあると報じられていますが、そんな中、法輪功の創始者「李洪志(りこうし)」が、この3年の間に中国人がおよそ4億人死亡していることを明らかにしました。 ◯「中国共産党は情報を隠蔽、...
投資業界で財を築き、アクティビスト(物言う投資家)として知られる「ネルソン・ペルツ」は11日、米メディア・娯楽大手「ウォルト・ディズニー」について、「危機にある企業」と指摘、赤字が続いているストリーミング事業「ディズニー+」のコスト削減と黒...
オースティン米国防長官は10日、全軍人に対するコロナワクチン接種義務を取り消したことを明らかにしました。 米議会では、以前から米軍兵士らに対するワクチン接種中止を求める声が上がっており、接種義務の撤廃を盛り込んだ「国防権限法」が昨年12月に...
北京大学の学者らは、中国におけるコロナの累計感染者数が11日時点で、総人口の64%にあたる約9億人に達したとの推計値をまとめました。 さらに、中国政府は14日の記者会見で、コロナに感染して医療機関で死亡した人数が2022年12月8日から今月...
イギリスの公共放送局・BBCが、増加の一途を辿る心疾患による超過死亡について、心臓専門医のコメントを取り上げ、コロナワクチン接種が原因である可能性が高いと報じました。 BBCのニュース番組に登場した心臓専門医は、「コロナワクチンは超過死亡の...
中国不動産大手「恒大集団」が、昨年末までとしていた外貨建て債務の再編計画の公表を延期し、現在、約1兆9700億元(約37兆円)もの負債を抱えています。 中国恒大は以前にも2022年7月末までとしていた債務の再編計画を出せなかった経緯があり、...
欧州連合(EU)のレインデルス欧州委員(司法担当)は10日、中国の動画投稿アプリ「TIkTok(ティックトック)」を運営する「周受資」最高経営責任者(CEO)と会談し、個人情報保護の強化を目的とするEUの一般データ保護規則(GDPR)を順守...
愛媛県の研究所内で栽培されていた“門外不出”の柑橘が無断で持ち出され、中国で商業用に栽培されていることが明らかになり、波紋を呼んでいます。 その柑橘は、「愛媛38号(愛媛果試第38号)」という名で、現在まで品種登録されておらず、商業的な栽培...
タイ政府が、半年前に大麻を規制麻薬リストから除外し、栽培を合法化して以降、中毒者が解禁前の4倍近くに増えていることが明らかになりました。 大麻の使用条件を「医療目的の吸引」と限定しているにもかかわらず、娯楽での使用が後を絶たず、歓楽街などで...
中国における2022年上半期の財政状況が、31の省区市すべてで赤字になっていることが明らかになりました。 中でも、四川省、河南省、広東省、湖南省、雲南省の財政赤字が特に大きく、いずれも2800億元、日本円にして5.46兆円以上となっていると...
テニス全豪オープンの大会ディレクター「クレイグ・タイリー」は9日、同大会に出場する選手について、コロナ検査を受ける必要はなく、陽性の場合でもプレーを認める方針を明らかにしました。 この方針について、タイリーは国内状況を反映させたものであると...