女医でタレントの西川史子が、17日に右脳内出血のため救急搬送され、手術を受けていたことが所属事務所の発表により明らかになりました。 所属事務所によると、西川史子は自宅のリビングで倒れていたところを事務...
健康・医療 ( 92 )
Category
並べ替え
東京都の小池百合子知事が19日、東京都議会で修学旅行などの学校行事について、都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期を求めました。 小池百合子は、「緊急事態宣言下において不要不急の外出や、都県境を越える移動の自粛を都民の皆様に強く呼びかけている。...
厚生労働省は減塩を推進するため、産学官の連携組織を今秋にも新設すると発表しました。 国民が特に意識しなくても自然に減塩できる食環境を作るため、調味料や麺類のメーカー、弁当や総菜を扱うコンビニエンスストア、スーパーなども参加し、味付けの工夫な...
世界保健機関(WHO)のスワミナサン首席科学者は18日、コロナワクチンの3回目接種について「現時点で得られているデータからは、必要ということは示されていない」と述べ、3回目以降の必要性については、今後さらなる調査が必要と指摘しました。 した...
日本産科婦人科学会(日産婦)は、新型コロナワクチンについて「妊婦の接種を勧める」とする新たな文書を発表しました。 日産婦はこれまで「妊娠12週までの期間は、胎児の器官を形成する時期のため、偶然起きる胎児の異常とワクチンの副作用との区別が難し...
デンマーク議会は、10月1日から全てのコロナ対策を撤廃することを決定しました。 これまでデンマークでは、コロナ感染対策としてマスクの着用、PCR検査、ワクチン接種証明書や陰性証明書の提示などが行われていましたが、これら全てが廃止されるとのこ...
コロナ禍が始まって以降、職を失ったり、過度なストレスを抱えたりして、多くの人々が自殺していることが明らかになっています。 https://twitter.com/mnhr_labo/status/1426682026908868616?s=...
自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら両党の幹部5人が17日、緊急事態宣言下にもかかわらず、都内のホテルで昼食を取りながら会談していたことが発覚し、批判が殺到しています。 会合には二階、石井両氏のほか、自民党の森山裕国対委員長、林幹雄...
コロナワクチン接種率世界一と言われるイルラエルで、コロナ感染者および死亡者が急増していることが明らかになりました。 以下は、3回目のワクチン接種が開始されたイスラエルと、接種率9%のパレスチナのコロナ感染者数を比較したグラフです。 見ての通...
ジャパニーズ・ゴスペル・バンド「HEAVENESE」のYouTube動画で、日本医師会を取材しつづけてきた報道関係者が、コロナに関する内部告発をし、医師会の内情を暴露しています。 この動画を見てみますと、コロナに感染して入院した患者が回復し...
ビル&メリンダ・ゲイツ財団が、男性用避妊薬(ピル)の研究を行っているスコットランドのダンディー大学に対し、今後2年間の研究費として、170万ドル(約1億9000万円)の資金提供を行っていたことが明らかになりました。 男性用のピルは、精子に作...
政府は、これまでコロナの水際対策として1日約2000人に抑えられていた入国者の上限を、16日から3500人に緩和するとの方針を発表しました。 その理由として、東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたことや、海外にいる日本人の帰国需要...