テコンドーの世界チャンピオンだった男性が、アストラゼネカ製のワクチンを接種した後、細菌感染が起きて足を切断したと英紙デイリー・スターなどが報じました。 1984年世界武術選手権大会でテコンドー部門のチ...
健康・医療 ( 104 )
Category
並べ替え
製薬ベンチャーのアンジェスと大手製薬会社・塩野義製薬は9日 、変異株に合わせたワクチン開発に着手したことを、横浜市で開かれた日本感染症学会学術講演会で発表しました。 アンジェスはウイルスの遺伝情報を生...
京都大学iPS研究所の山中伸弥は、朝日新聞の取材に対し、コロナを終息させるために「できるだけ早くワクチン接種できるような状況に、総力を挙げてもっていけるかどうかにかかっている」と話しました。 山中伸弥...
名古屋市内ではコロナの感染拡大が深刻化しており、ある職場の打ち合わせ中に、互いにマスクをしていたにもかかわらず、コロナに感染したという事例が報告され、マスクをいくら着用しても意味がないことを明らかにしました。 しかし市の担当者は、この件につ...
現在、医療従事者に対するコロナワクチンの優先接種が進められていますが、対象となる約470万人のうち、4月末までに2回の接種を完了した人は、わずか20%にとどまっていると報じられました。 1回目のワクチン接種すら進んでおらず、都道府県別で62...
先月17日に、2回目のコロナワクチン接種をした母親から、母乳を飲んだ生後5ヶ月の乳児が死亡していたことが明らかになりました。 母親がファイザーワクチンの2回目の接種したのち、生後5か月の赤ちゃんが発疹を発症し熱を出し亡くなりました。この赤ち...
アストラゼネカ製のワクチンを接種した韓国の20代の公務員・Aさんが、ワクチン接種から3週後、腕と脚が麻痺する症状を訴え、保健当局がワクチンとの関連性を調べていると報じられました。 Aさんは、先月16日にアストラゼネカのワクチンを接種し、その...
日本政府は、大都市での大規模コロナワクチン接種に「モデルナ社」のワクチンを使用する方針を明らかにしました。 モデルナ社製のワクチンは、来月にも承認される見通しだそうです。 モデルナ社の社長スティーブン・ホーゲは、マッキンゼー・アンド・カンパ...
旭川赤十字病院の事務職員の40代男性が、コロナウイルスのワクチンを接種した翌日に死亡していたことが分かりました。 男性は3月19日に医療従事者向けの1回目のワクチンを接種し、その翌日の朝に背中の痛みを訴え、午後に倒れたのち、間もなく死亡した...
政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、東京と大阪に大規模な接種会場を開設する方針を示しました。 菅首相は、高齢者向けの接種を7月末までに終えられるようにと考えており、1日当たり1万人の接種が行えるよう計画を進めているよう...
大阪府羽曳野市が、新型コロナワクチンの接種率を上げつつ、地域の活性化へつなげるため、接種を受けた市民に1人2千円分の商品券を配る取り組みを計画しています。 商品券が受け取れるのは、ワクチンを2回接種し...
理化学研究所や東京大学などの研究チームが19日、コロナウイルスによる感染をたった5分で検査できる新たな方法を開発したと発表しました。 5分という検査時間は世界最速であり、コストもPCR検査とほぼ同等とのことです。 研究チームは、コロナだけで...